ニュース

「物理的に性欲をコントロールする方法も」GPS装着義務化でも残る課題、政府の性犯罪対策は十分か(ABEMA TIMES)

 11日、政府が新たな性犯罪対策方針を決定した。橋本男女共同参画担当大臣は「この方針は性暴力被害者や関係者の思いと声を正面から受け止めて、性暴力をなくしていくという政府の決意と具体的な取り組みの方針を示すものである」と述べた。 【映像】「性犯罪者にGPS装着を検討」一方で人権侵害との声も...  2017年、刑法が110年ぶりに大幅改定され、性犯罪は厳罰化へと進んだ。しかし去年には、性犯罪の裁判で無罪判決が相次ぎ、被害者や支援団体などが、再度の見直しを求め法務省へ署名を提出、フラワーデモも行われた。また、「必要であれば3年後に再び改定を検討する」とされていたことが今回の見直しへと繋がっている。森法務大臣は4日の検討会の席上、「魂の殺人とも言われる性被害を受けている方がこの瞬間もいらっしゃると思うと、本当に胸が詰まる思いだ」と話している。 そこで11日の『ABEMA Prime』では、性犯罪対策に取り組んできた被害経験者と弁護士に話を聞いた。  今回、さらなる厳罰化や学校での啓発とともに注目されているのが、仮釈放中の加害者へのGPS機器の装着義務化だ。すでに、アメリカ、イギリス、フランス、ドイツ、韓国などで導入されているもので、位置情報の把握による再犯抑止が期待されるが、プライバシーの問題を懸念する声もある。 そこで11日の『ABEMA Prime』では、性犯罪対策に取り組んできた被害経験者と弁護士に話を聞いた。  今回、さらなる厳罰化や学校での啓発とともに注目されているのが、仮釈放中の加害者へのGPS機器の装着義務化だ。すでに、アメリカ、イギリス、フランス、ドイツ、韓国などで導入されているもので、位置情報の把握による再犯抑止が期待されるが、プライバシーの問題を懸念する声もある。 「加害者には依存症になっている方が多く、再犯を防止したい、もうやめたいという時点で手遅れになっている場合もある。特に子どもが被害者の場合、加害者が児童ポルノを見てそういう気持ちになったりすることもあるので、やはり犯行に至る前にどう教育するかということが大切だ。また、刑務所で特別な再犯防止プログラムを受けている人の方が再犯率は低くなるということが最近の法務省の調査で出ている。しかし全てがプログラムを受けているわけではないので、まずはそこをきちんとやることが大事だと思っている。もう一つは、やはり刑法の規定をもう少し被害者寄りにしていかないと、被害は減らないと思う」。Source : 国内 - Yahoo!ニュース

コロナ症状悪化「一時記憶なく」 全国ただ1人の感染受刑者、東京(共同通信)

 4月に新型コロナウイルス感染が判明した60代の男性受刑者が今月、収容先の東京拘置所(東京都葛飾区)で、共同通信記者の取材に応じ「入所後に症状が急激に悪化し、5日間くらい記憶がない」と体験を語り、治療に当たった医師や刑務官への感謝の言葉を口にした。  男性は、刑務所や拘置所といった全国の刑事施設収容者のうち12日時点で確認されている唯一の感染者。  東京拘置所には4月上旬に収容された。「年齢の割に体力があるので、大丈夫と高をくくっていた」が、食べ物がのどを通らなくなり、容体は次第に悪化。入所から数日後にPCR検査で陽性と判定された。この前後の記憶はないという。Source : 国内 - Yahoo!ニュース

埼玉の空気がきれいに 自粛の影響?汚染物質の濃度改善

 新型コロナウイルスの感染拡大に伴う社会、経済活動の自粛で、埼玉県内の大気環境が大幅に改善したことが県環境科学国際センターの調査で明らかになった。しかし、緊急事態宣言の解除後は平年並みに戻ったとみられる。今月8日には県南中部に今年初の光化学スモッグ注意報が発令された。  光化学スモッグは、自動車や工場からの窒素酸化物(NOx)や揮発性有機化合物(VOC)が紫外線と反応し、生成される光化学オキシダント(OX)によって発生。日差しが強く気温が上昇し、風が弱めで大気が滞留しがちだとOX濃度が高くなる。注意報が出るのは例年5~9月だ。  県内は東京から海風で運ばれてくる汚染物質の影響もあって、注意報の発令日数が全国有数で、昨年も延べ9日間で千葉県と並んで最も多かった。  一方、今年は緊急事態宣言による自粛で車の往来や工場の稼働が減ったとみられることから、大気中のNOxの平均濃度も低下。同センターによると、3月1日~4月7日の「緊急事態宣言前」と同8日~26日の「宣言中」で比べると、交通量が多く産業も盛んな県南東部で18ppb(ppbは10億分の1)から13ppb、休日も11ppbから8ppbに改善した。  県内の測定局33局の平均濃度… 980円で月300本まで2種類の会員記事を読めるシンプルコースのお申し込みはこちら Source : 社会 - 朝日新聞デジタル

「自粛から自衛へ」 東京アラート解除、ゲーセン再開も

 新型コロナウイルスに伴う休業要請の段階的な緩和について、東京都は12日午前0時に、カラオケ店やパチンコ店など遊興施設の要請を解除する「第3段階」に移行した。これでライブハウスなどを除くほぼ全業種で休業要請が解除された。人の動きが戻れば再び感染が拡大する不安を抱えながら、社会経済活動を本格化させる「新たな日常」に入ることになる。  移行に先立って、都は11日夜、感染拡大への警戒を呼びかける東京アラートを解除した。第3段階では、遊園地やゲームセンター、ネットカフェ、漫画喫茶、接待を伴わないバーなどへの休業要請が解除された。飲食店の営業時間はこれまでの午後10時までから、午前0時までに延長される。  さらに、19日からは適切な感染防止対策が講じられる前提で、キャバレーなどの接待を伴う飲食店や、ライブハウスへの休業要請も解除する。飲食店への短縮営業の要請も18日までで終了させるという。このまま感染者数を一定程度に抑え、休業要請の全面解除につなげられるかが焦点となる。  イベントについては19日以降、屋内は1千人以下かつ定員の半分以下、屋外は1千人以下で開催できるようになる。感染状況を見つつ、7月以降、さらに参加人数を緩和する。  国の緊急事態宣言を受けて、都は4月11日から一部の商業施設や遊技施設に休業を要請し、飲食店には午前5時~午後8時の短縮営業を求めた。その後、都は業種ごとに3段階に分けて休業要請を解除してきた。  小池百合子知事は11日夜、報道陣に「いわゆる休業要請などは終了し、経済社会活動が全面的に営まれる新たな局面に入っていく。これまでは自粛ばかりお願いしてきたが、これからは自らを守る自衛の時代。自粛から自衛への局面ではないか」と話した。(長野佑介) ゲーセンに仕切り板、遊園地も再開へ動き  東京都新宿区のJR高田馬場駅近くのゲームセンター「高田馬場ゲーセン ミカド」は12日午前10時、約2カ月ぶりに営業を再開した。開店前から並んでいた神奈川県横須賀市の男性(35)は「今日の予算は2万円。思いっきり楽しみたい」と笑顔をみせた。  「第3段階」に移行し、ゲーム… 980円で月300本まで2種類の会員記事を読めるシンプルコースのお申し込みはこちら Source : 社会 - 朝日新聞デジタル

海岸に大量のプラごみ漂着、大半が日本製 愛媛の無人島

 クジラの胃からレジ袋――。投棄され、海に流れ出たプラスチックごみが生き物を脅かす報告が世界で相次ぐ。海岸線の長さが全国5位の愛媛県にも多くのプラごみが流れ着いている。その対策の第一歩として導入される7月からのレジ袋有料化を前に、愛媛の海の現状を探った。  八幡浜港から約15分。一般社団法人「E.Cオーシャンズ」の代表理事、岩田功次さん(59)と船で無人島・佐島に向かった。  岩田さんは20代の頃から仕事のかたわら、八幡浜市の海岸で地元の人たちとごみ拾い活動をしてきた。2016年、佐田岬半島にある伊方町三机の海岸で見た光景に驚いた。人があまり足を踏み入れないような浜に、漁業のブイに使われたとみられる発泡スチロールやペットボトルなどが大量に漂着していた。  「今までしてきたことはなんだったんだろう」。それから、船でしか行けない南予の海岸や瀬戸内海の島々を見て回るようになった。漂流ごみのたまり場を調べ、撤去活動を始めた。    … 980円で月300本まで2種類の会員記事を読めるシンプルコースのお申し込みはこちら Source : 社会 - 朝日新聞デジタル

「13億円超」の損害賠償責任…関西電力の「旧経営陣5人」を提訴へ(関西テレビ)

関西テレビ関西電力が、一連の金品受領問題で生じた損害の賠償を求めて、旧経営陣を提訴する方針を固めたことがわかりました。 金品受領問題については6月8日、外部の弁護士で構成された調査委員会が岩根茂樹前社長や八木誠前会長など5人の旧経営陣に対して、時効分を含めて約13億円の損害賠償責任があると認定していました。 調査結果を受けて関西電力の監査役会は検討を続けた結果、来週前半にも5人を提訴する方針を固めました。 請求額については調査の費用などを含めて13億円を上回るとみられ、来週月曜日に臨時の監査役会を開いて最終決定するとみられます。 調査委員会が損害賠償責任を認めたことについては、岩根前社長も八木前会長も「取材には応じない」との姿勢を示しています。Source : 国内 - Yahoo!ニュース

妻殺害容疑で80歳逮捕、愛知 首に電気コード(共同通信)

 12日午前4時5分ごろ、愛知県豊山町の住宅で、男性から「妻とけんかして、首を絞めて殺した」と110番があった。西枇杷島署員が駆け付けると、室内で住人の無職夫馬志津代さん(72)が、首に電気コードが巻かれた状態で死亡しているのが見つかった。同署は殺人容疑で室内にいた夫の無職陽二容疑者(80)を逮捕した。  同署によると、志津代さんはベッドのそばの床であおむけに倒れており、布団がかけられていた。陽二容疑者が自ら110番した。  現場は名鉄小牧線味美駅から北西に約2.4キロの住宅街。夫馬さんは夫と長男の3人暮らし。Source : 国内 - Yahoo!ニュース

日本で新型コロナが欧米に比べ抑えられている2つの要因 青山繁晴が解説(ニッポン放送)

ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(6月12日放送)に自由民主党参議院議員の青山繁晴が出演。東京アラートが解除され、ロードマップにおけるステップがステップ3に移行することが決定したというニュースについて解説した。東京アラートが解除、12日からステップ3に移行小池知事)東京アラート、これを本日解除する。そしてまた、ロードマップにおけるステップを午前0時の段階でステップ2からステップ3、2から3へと移行をすることを決定いたしました。   東京都は11日、新型コロナウイルスの感染再拡大への呼びかけで、2日から発令している東京アラートを解除した。休業要請の解除と緩和にまつわるロードマップで、パチンコ店やゲームセンター、インターネットカフェなどが対象の第3段階、「ステップ3」に12日から進む。 飯田)接待を伴うホストクラブ、キャバクラなどやライブハウスは、19日から営業を認めることも併せて出ています。メールもたくさんいただいています。居酒屋を経営されている川崎市川崎区の“マサト”さんから、「アラートが解除されても客足が大して変わらず、厳しい経営が続くだろうとみんなで言っています。雑居ビルに入っているのですが2、3、4階にあった他の飲み屋さんは、5月いっぱいで閉店のようです。1度閉店してしまったら補償も何もありませんよね」。 青山)その通りです。耐えて勝つしかないのですけれども。19日以降は事実上の全面解除です。全面解除と言っても、いまのメールの方のご指摘があった通り、かつてのような賑わいにはなかなか戻らない。「賑うのが居酒屋なのに」という問題提起が確かにあります。このスタジオもいま、プラスチックが立てられていますね。 飯田)アクリルの板があります。日本が新型コロナ対応に成功した2つの根本的な要因~国民皆保険と靴を脱ぐ文化青山)耐えて勝つしかないのですけれども、かつてのパンデミックは何年も続き、見方によっては、ほぼ1世紀続いたという説もあるわけですから、これだけ交通の行き来が激しくなっていて、数ヵ月でここまで収まるということは大変な成果です。楽観的なことを言いたくはないのですが、よき面を考えると、アメリカでなぜ亡くなる方があれだけ多いか。僕はアメリカの政府高官や軍の将軍だけでなく、一般の黒人の知り合いもいますけれども、病院に行ったことがないという人が多いのです。アメリカには健康保険がいまも事実上ありませんから。オバマケアと言っても、政府の健康保険ではありません。病気を抱えている人が圧倒的にアフリカ系アメリカ人に多くて、それで亡くなる人が多い。でも、「生まれてから病院に行ったことがない、行ったら数十万取られる」という人は日本にはいない。そして日本は、靴を脱いで家にあがる文化です。実は日本が世界に比べて抑えられている根っこには、その2つがあるのだと思います。Source : 国内 - Yahoo!ニュース

交流施設に脅迫はがき送付疑い 元川崎市職員を再逮捕(共同通信)

 日本人と外国人の交流施設「川崎市ふれあい館」に在日コリアンを脅迫するはがきを送ったなどとして、神奈川県警は12日、威力業務妨害の疑いで、元川崎市職員の荻原誠一容疑者(69)=同市川崎区=を再逮捕した。  再逮捕容疑は、1月4日と同27日に、「在日韓国朝鮮人をこの世から抹殺しよう」「ふれあい館を爆破する」と書いたはがきを送り、施設の業務を妨害した疑い。  県警や市によると、市立小中学校にも同様の封書が届いており、いずれも宛名や差出人として実在の職員らの名前が書かれていた。県警が関連を調べている。Source : 国内 - Yahoo!ニュース

知事会、コロナ対策検証に着手 作業チーム初会合(共同通信)

 全国知事会は12日、新型コロナウイルスへの各都道府県の対応策を検証し、検査・医療体制の再構築を目指す作業チームの初会合をオンラインで開いた。8月中をめどに対策をまとめ、全国で情報を共有するほか、関係法制度の改善など国への提言につなげる。  チームは47都道府県知事で構成。リーダーの平井伸治鳥取県知事は、県境をまたぐ移動自粛の全面解除や、入国制限の緩和が検討されていることを念頭に「交流を広げるためには、それにふさわしい体制を国全体でとらないといけない」と述べ、新たな感染拡大に備える必要性を強調した。Source : 国内 - Yahoo!ニュース