国内

太宰府市主婦暴行死事件(12) 佐賀県警は14回の相談にも捜査せず …県警本部長がカメラ前で初めて語ったことは?(FNNプライムオンライン)

カメラまで佐賀県警は対応の不備を認めていた2019年9月23日に録音された、“太宰府事件”の被害者・高畑瑠美さん(当時36)の音声。 【画像】一度は対応の不備を認めた県警だったが… 高畑瑠美さん:(録音音声) 美幸さんに対して弁護士を入れたと? ねぇ、答えて。どうゆうこと? 話してくれん?(山本被告には)いろいろしてもらっとうやん。何してくれとうと。やめて、そういうことするの 当時、瑠美さんは、事件の主犯格とされる山本美幸被告(41)にマインドコントロールされ、親族を恐喝する手助けをしていたとみられている。 実は、瑠美さんと家族の会話はこれが最後。 この1カ月後、瑠美さんは木刀で殴られるなどの凄惨(せいさん)な暴行を受けて死亡した。 この事件について、佐賀県警は2020年7月 遺族に対して… 佐賀県警側:(録音された音声) 結果として気づいていないものだから、おわびするしかない 遺族:(録音された音声) 佐賀県警として不適切だったということ?…

【動画】9日の天気 – 北海道は再び雪 西日本では暖かさ続く 関東は寒さ戻る (8日19時更新)(ウェザーマップ)

ウェザーマップ 9日(水)は、日本海側では雨はいったん止む見込みです。北海道では午後から再び雪となり積雪が増えるため、車の運転などにご注意下さい。東・西日本は晴れるものの、関東は冷たい北風が吹いて冬の寒さが戻るでしょう。 8日(火)の午後5時の時点で、北海道の岩見沢市の積雪の深さは50センチを超えて平年の2倍以上となっています。  9日(水)は、北海道では午後は西風が強まる見込みで、ふぶきに注意が必要です。路面の凍結にもお気を付け下さい。  東・西日本では晴れるところが多いでしょう。沖縄は前線の影響を受けて、強い雨や風、高波などに注意が必要です。  沖縄では、去年の12月下旬にも、南海上に発生した前線の影響で荒れた天気となっています。 9日(水)の朝の気温は平年並みのところが多く、日中の気温は、名古屋や大阪、福岡では15℃くらいで11月下旬並みの気温が続くでしょう。  関東は冷たい北寄りの風の影響を受けて、日中の気温は11℃くらいとなり、年越しくらいの寒さとなりそうです。前日よりも6℃以上低くなる見込みです。気温の急激な変化にご注意下さい。(気象予報士・崎濱綾子)Source : 国内 - Yahoo!ニュース

重症者急増 「神奈川モデル」でコロナ満床回避?(テレビ朝日系(ANN))

All Nippon NewsNetwork(ANN) 東京では8日、重症者が7日より5人増えて60人になりました。日々、重症者数が増えるなか、病床を確保する「神奈川モデル」が注目を集めています。  迫りくる医療崩壊は避けられるのでしょうか。重症者が急増するなか、神奈川県では新たな取り組みがスタートしています。そして、医師や専門家から一時停止を求める声が相次いでいる「GoToトラベル」に関して、ある調査が注目されています。  「政府の観光支援事業『GoToトラベル』を利用した人の方が利用しなかった人に比べ、新型コロナウイルス感染を疑わせる症状を多く経験している。特に味覚や嗅覚の異常などを訴えた人の割合は統計学上約2倍に上る」。これは東京大学などの研究チームが公表した調査結果です。  8日、GoToトラベルの延長などを盛り込んだ追加の経済対策を決定する政府は…。  加藤勝信官房長官:「GoToトラベル事業については、これまで申し上げてきたように事業者、利用者双方で感染対策を徹底したうえで、引き続き専門家の意見を伺いながら事業を適切に運用していきたい」  田村憲久厚労大臣:「正直申し上げて評価のしようがない。まだ査読もされていないという話がありますから」  8日午後、岸防衛大臣が自衛隊の災害派遣について言及しました。  岸防衛大臣:「北海道内の医療の状況や相対的な深刻度に関する厚労省等の評価を踏まえて、北海道に対する応急的な医療支援が必要との判断にいたったことから早ければ本日中にも災害派遣により自衛隊の医療支援チームを派遣することとした」  医療の逼迫(ひっぱく)が切実ななか、神奈川県の全国初の取り組みに注目が集まっています。症状などを点数化し、入院を判断する“神奈川モデル”の導入です。現在、国の基準では無症状でも65歳以上なら原則、入院となっています。新たなモデルでは、例えば75歳以上なら3点、糖尿病など基礎疾患があれば1点から2点が加算されます。合計5点以上が入院の“目安”でこの基準を導入すれば、入院患者は現在の半分から3分の1程度になる見込みです。  神奈川県で主に中等症を見る現場の医師は「入院の判断」に強い不安を抱えていました。入院をしない患者に対しては24時間態勢で保健師などが電話で対応するなど、健康観察も強化するとしています。別の医師は、これだけ新規感染者が増えるなかでは期待が持てない部分もあると話します。  川崎市立川崎病院感染症内科・坂本光男部長:「敷居を高くしたところで患者の人数が増えるので、入院数としては変わらない」Source : 国内…

エベレスト、86センチ高くなる ネパールと中国の測量で(共同通信)

 【ニューデリー共同】ネパールと中国は8日、両国にまたがる世界最高峰エベレストの標高について、両国の測量に基づいて新たに8848.86メートルとすると発表した。ネパール政府によると、これまでより86センチ高くなった。Source : 国内 - Yahoo!ニュース

世界最高峰エベレスト、86センチ高くなる(共同通信)

 【ニューデリー共同】ネパールと中国は8日、両国にまたがる世界最高峰エベレストの標高について、両国の測量に基づいて新たに8848.86メートルとすると発表した。ネパール政府によると、これまでより86センチ高くなった。Source : 国内 - Yahoo!ニュース

北海道旭川市に自衛官派遣 新型コロナ対応 大阪府は週内に決定(産経新聞)

 岸信夫防衛相は8日、防衛省で記者団に対し、新型コロナウイルスの感染拡大により医療体制が逼迫(ひっぱく)している北海道旭川市に対し、看護師資格を持つ自衛官ら5人でつくる医療支援チーム2班を同日中にも派遣すると明らかにした。  防衛省幹部によると、同じく医療体制が逼迫している大阪府への医療支援チームの派遣についても調整を進めており、週内に派遣を決めるという。  岸氏は「重症者や死亡者の発生を可能な限り食い止める政府の方針に引き続き貢献していきたい」と述べた。Source : 国内 - Yahoo!ニュース

12月27日は「疫病対策の日」 国連が制定、新型コロナ1年で(共同通信)

 【ニューヨーク共同】国連総会の本会議は7日、12月27日を「国際疫病対策の日」と定める決議案を議場の総意により無投票で採択した。新型コロナウイルス感染の初確認から約1年となる中、疫病の大流行に対する備えの必要性を国際社会が認識し続ける狙い。  決議は「新型コロナの大流行に代表されるように、感染症が人命に及ぼす壊滅的な影響に深刻な懸念」を表明。疫病の流行に対応するためには多国間の連携が重要だとした。  国連総会は今月3~4日、新型コロナ対応で国際社会の結束を訴えるため首脳級の特別会合も開催。菅義偉首相を含む各国の首脳らがビデオ演説の形で参加した。Source : 国内 - Yahoo!ニュース

東京で新たに352人の感染確認 重症者は60人に(テレビ朝日系(ANN))

All Nippon NewsNetwork(ANN) 東京都によりますと8日に都が確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は352人でした。重症の患者は前の日から5人増えて60人となりました。  感染が確認されたのは10歳未満から90代の男女352人です。年代別にみると20代が最も多い78人、次いで30代が71人、40代が59人、50代が52人でした。重症化リスクが高い65歳以上の高齢者は合わせて45人でした。重症の患者は前の日から5人増えて60人となりました。これで東京都の感染者は4万4356人となりました。Source : 国内 - Yahoo!ニュース

ミロ再び販売休止 注文殺到で供給継続困難に(日刊スポーツ)

ネスレ日本(兵庫県神戸市)は8日、安定した供給の継続が困難になり、麦芽飲料「ネスレ ミロ」の3製品の販売を休止すると発表した。対象商品は ・「ネスレ ミロ オリジナル 240g」 ・「ネスレ ミロ オリジナル 700g」 ・「ネスレ ミロ オリジナル スティック5本」 麦芽飲料の「ミロ」は1934年(昭9)にオーストラリアで誕生。商品名の由来はギリシャ神話に出てくるアスリート「ミロン」で、日本では1973年(昭48)に「強い子のミロ」のキャッチフレーズで販売がスタートした。 カルシウム、鉄分、ビタミンDなどを含み、牛乳に溶かして飲むことで成長期の子どもが必要な栄養を補給できる栄養機能食品だが昨今、幅広い年齢層に指示され、SNSでも拡散され、店頭で品薄になり9月末に販売を休止。その後11月16日から出荷を再開していた。 ただ、前年比で約7倍(数量ベース)の注文が続き、供給計画をはるかに上回ったため、再度、販売休止せざるを得なくなったという。 同社は「今後、できる限り早期に販売を再開できるよう尽力いたしますが、原料をシンガポールから輸入している製品であり、十分な供給体制を整えるのに時間を要します。そのため、販売再開は、2021年3月以降になる見通しです。お客様ならびにお取引先様には、度重なるご迷惑をおかけしますことを、深くおわび申し上げます」と発表した。Source : 国内 - Yahoo!ニュース

自衛隊の看護師「看護官」とは? 旭川市と大阪府に災害派遣へ(ハフポスト日本版)

新型コロナウイルスの感染拡大で医療現場の人手不足が深刻な地域に、自衛隊の看護師が派遣されることになった。なぜ今、自衛隊の看護師が求められているのか。普段、どんな仕事をしているのか調べてみた。【ハフポスト日本版・安藤健二】過去最大のクラスターが発生した旭川などに派遣へ北海道旭川市の旭川厚生病院では12月7日までに計237人の感染が判明。国内では過去最大のクラスター(感染者集団)となった。 市内の他の病院でもクラスターが発生しており、旭川市の西川将人市長は7日、自衛隊看護師10人の派遣を北海道を通して政府に要請すると表明。西川市長は会見で「医療機関でクラスターの発生が相次ぎ、市中感染も広がっている。このままでは医療体制が崩壊する恐れがあり、自衛隊から看護師を派遣してもらうよう、道に対し要請した」と話した。 また、大阪市内でも15日から稼働する「大阪コロナ重症センター」の看護師が不足している。大阪府の吉村洋文知事は7日、「自衛隊につきましては、昨日、防衛大臣に要請しました。数人程度は派遣いただけるんじゃないかと」と災害派遣を要請したことを明らかにした。 こうした動きを受けて、政府は自衛隊の看護師を旭川と大阪に派遣する構えだ。8月の沖縄県内への派遣に続くものになる。自衛隊の看護師「看護官」とは?防衛省の広報担当者によると、自衛隊の看護師は全国に約1000人。身分は自衛官の一員で、隊内では「看護官」と呼ばれている。普段は全国16か所の自衛隊病院、全国の基地や駐屯地の医務室などで看護師業務に携わっている。隊員数が多い陸上自衛隊が最も多くの看護官を抱えているという。 看護官は埼玉県所沢市の防衛医科大看護学科などで要請。看護師資格を取った後、幹部自衛官としての教育を受けており、野戦病院で負傷者を手当てするなど特別な訓練も積んでいる。 自衛隊の看護官はコロナに関する任務にこれまでも当たってきた。2月から3月にかけて、集団感染が発生したクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス号」に派遣されたほか、空港での水際対策で検体採取などをしていた。 自衛隊による新型コロナ対応をめぐっては、ダイヤモンド・プリンセス号での船内活動で自衛官の感染者を出さなかったほか、新型コロナ患者を受け入れている自衛隊中央病院でも院内感染は起きていない。産経ニュースでは「感染症対応能力が評価されている」と報じている。ハフポスト日本版・安藤健二Source : 国内 - Yahoo!ニュース