政治

「選択的夫婦別姓」検討も賛否分かれる 自民党(テレビ朝日系(ANN))

All Nippon NewsNetwork(ANN) 選択的夫婦別姓を認めるのかどうかについて自民党の特別委員会で検討が始まりました。しかし、賛否が大きく分かれ結論を出せるかは不透明です。  自民女性活躍推進特別委員会・森まさこ座長:「社会で働いてきて定着してきた名字を持ったなかで、その後、結婚したい相手に巡り会うという方も増えてきているわけです。様々な困難の声も増えてきたという事実もございます」  夫婦が希望すれば結婚前の姓を名乗れる選択的夫婦別姓について、会合では「自分らしさを尊重するのが自民党ではないか」姓が変わることで「困っている方がいる事実を踏まえるべき」といった賛成意見が出されました。一方で「夫婦別姓にした場合の子どもへの影響に懸念がある」といった反対意見も出ました。  夫婦別姓に慎重・片山さつき参議院議員:「明治以来ある戸籍法で、戸籍の公称をどうするのかの話があって、そこを検証しないで、ここだけいじろうとか、法改正を出そうとすること自体が過去自民党が長く積み上げてきた議論からして非常におかしい」  賛否が割れるこの状況に公明党からは。  公明党・山口代表:「国民の理解も年々広がっている。自民党内で賛否あるとは思うが、時代にあった判断をすべきであると思う」  政府は今月中に第5次男女共同参画基本計画を取りまとめる方針で、選択的夫婦別姓についてどのように盛り込むかが焦点の一つです。導入に賛成する自民党議員は政府がまとめる前に提言を出すべきだとしていますが、導入に反対する意見も根強く、結論を出せるかは不透明です。Source : 国内 - Yahoo!ニュース

“GoTo見直し”東京も決断 国との攻防着地?(テレビ朝日系(ANN))

All Nippon NewsNetwork(ANN) GoToトラベルを巡り、東京都は高齢者や基礎疾患を持つ人に利用の自粛を呼び掛けることで政府と合意しました。第3波の感染が拡大するなか、どういった対策が今、求められているのでしょうか。  1日に東京都の新規感染者は372人。現在、入院している重症者は先月30日から8人減って62人となりました。東京のGoTo事業がどうなるのか。  今月1日、菅総理大臣と小池都知事が緊急会談を行いました。小池都知事が高齢者と基礎疾患のある人について、東京発着の旅行の自粛を呼び掛けるよう国に要請。また、国と東京都が連携し、感染拡大を阻止することで一致したということです。ついに東京都も動き出したGoToトラベルの見直し。感染拡大をどう防ぐのか、困窮する人たちへの支援をどうするのか、多くの人が不安を抱えるなか、今週、国会は会期末を迎えます。  そんななか、大規模な第3次補正予算案を訴えているのが国民民主党の玉木雄一郎代表です。  国民民主党・玉木雄一郎代表:「今回、我々としては総額48兆円の緊急経済対策を提案したいと思います」  先月30日、自民党の下村政調会長が34兆円規模の補正予算案を菅総理に手渡しましたが、それを大きく超える額です。内訳は消費税を1年間5%に下げることやひとり親世帯や事業者などへ、それぞれ10兆円の経済対策をするというものです。さらに、もうひとつ注目すべきは新型インフルエンザ等の特措法改正案です。都道府県知事による指示や命令に従わなかった場合に罰則を科すというもので、逆に協力した事業者には給付金を支給するとのこと。これについては立憲民主党と意見が分かれていることから、単独提出となる見通しです。Source : 国内 - Yahoo!ニュース

選択的夫婦別姓、自民党内で賛否の綱引き 公明党代表は実現を要求(産経新聞)

 選択的夫婦別姓をめぐり自民党内の綱引きが顕在化している。慎重派が家族の一体感を揺るがしかねないとして旧姓の通称使用拡大などを訴えれば、推進派は多様な選択を重視すべきだと主張。1日の夫婦別姓に関する会合で溝は埋まらず、意見集約は難航が予想される。  「夫婦別姓を導入しないことが少子化の原因になっているとは心外だ」。1日の党女性活躍推進特別委員会で、別姓導入に反対する閣僚経験者はこう訴えた。委員長の森雅子前法相が11月26日、菅義偉首相に手渡した提言で結婚に伴う姓の変更について「結婚をためらう女性や男性がおり、少子化の一因となっているとの指摘もある」と明記したことを問題視したからだ。  慎重派からは党内議論が不十分だとして法務部会などでも意見交換すべきだとの意見も相次いだ。これに対し、推進派からは別姓導入を支持する世論などを踏まえ、「自分らしさを尊重するのが自民党ではないか」との意見が上がった。  選択的夫婦別姓は、夫婦が希望すれば結婚後もそれぞれ従前の姓を名乗れる制度。容認論はこれまで野党を中心に強くあったが、近年は働く女性の増加などを背景に政府・与党からも賛同する声が高まっている。  橋本聖子男女共同参画担当相は「深刻な少子高齢化を食い止めるために非常に重要で配慮すべきだ」と主張。公明党の山口那津男代表も1日の記者会見で「社会の変化を直視し、時代に合った判断をすべきだ」と自民に認めるよう促した。  ただ、子供の姓をどちらにするのかで家庭内に混乱や対立を招きかねないなどの懸念は少なくない。自民党有志による議員連盟「『絆』を紡ぐ会」を立ち上げた高市早苗前総務相ら慎重派は、旧姓の通称使用拡大を求める提言を近く党幹部や政府に申し入れる方針。同党の保守系議員でつくる「保守団結の会」も勉強会を開き、現行制度の維持を訴えている。  政府は今月中旬にも第5次男女共同参画基本計画を閣議決定する予定。「夫婦別姓」に関する文言が入るか否かが焦点で、慎重・推進両派の攻防が激化する可能性がある。(広池慶一)Source : 国内 - Yahoo!ニュース

テレワーク徹底を再要請 西村再生相、経済3団体に(共同通信)

 西村康稔経済再生担当相は1日、新型コロナウイルスの対策強化を呼び掛けるため経団連や日本商工会議所、経済同友会の3団体とテレビ会議を開いた。「人と人との接触を減らす段階だ」と述べ、テレワークの徹底を改めて要請した。3団体は応じる姿勢を示した。  経団連の古賀信行審議員会議長は「企業も個人も気を引き締める必要があると痛感している」と話した。西村氏は会話の際のマスク着用や、会食時には斜めに向かい合って着席するといった感染防止策が有効と説明した。「知らず知らずに感染を広げてしまう」として、特に若い社員に向けた注意喚起を求めた。Source : 国内 - Yahoo!ニュース

「大阪・関西万博」いよいよ招致活動開始へ!“宇宙政策“も担当する井上万博担当大臣に訊く!(関西テレビ)

東京駐在のカンテレ記者が、キーパーソンに取材するWEB特別レポート。今回は、国際博覧会担当大臣に就任した衆議院議員の井上信治氏です。 国土交通省などの勤務を経て2003年に初当選・現在6期目。12月1日の博覧会国際事務局(BIE、本部・パリ)の総会で2025年大阪・関西万博の事業計画などを定めた日本政府の「登録申請書」が審査され承認される見通しです。 各国に万博への参加を呼び掛ける「招請活動」のスタートを前に、万博への想いを訊きました。“万博担当大臣”就任はテレビの速報で知る 思わず「えっ」――Q:万博担当大臣への就任は率直にどう思われましたか いや、これはですね結構驚きまして、ニュースのテロップでいきなり “万博大臣に井上信治” というのが出て、「えっ」てなりました。正直に言うと、私は東京選出ということもあって、東京としてはオリンピック・パラリンピックで頭がいっぱいなんですよね。万博に対しては、あまり意識がなかったんです。今回の組閣で万博担当大臣が創設されるということも頭の中から抜けていたから、まさか自分がという感じです。 ――Q:まさか、テレビのテロップ知るなんて そう。それで、その30分後ぐらいに総理から電話があって、その時には言われましたよ。 ――Q:総理からは、何を言われたんですか 正確に言うと、総理からは、万博ではなくて、内閣府の担当大臣をやってくれと言われたんです。 内閣府の担当大臣は何人もいるし、担務がいくつも分かれているじゃないですか。 だからものすごい気にはなったんだけど、最初の総理からの連絡だから、「入閣ありがとうございます」とだけ言いました。細かいことなんて聞けないので。それですぐ電話を切ったんですが、頭の中では担当なんだろうとなりますよね。万博はテレビで言ってるからそうなんだろうと思い、知ってる記者に連絡して、「何か聞いてる? どうなんだ俺は」って感じで。それが前の晩でした。組閣の日は結構バタバタしていて、総理と話す機会がなかったんです。だから、翌日か翌々日に総理のアポを取って官邸に行って、「万博担当大臣というのは何をしたらいいんですかね」って、聞きに行きにいったんです。総理は、万博に対して思い入れもあるし、大阪の松井市長や吉村知事とも良好な関係だから総理に聞くのが一番いいと思ったわけです。 それで、総理からは「やっぱり地元である大阪・関西を大事にして、協力して進めて欲しい」みたいな話をいただきました。 ――Q:特に細かい指示はない 細かい指示はしないでしょう。総理だよ、相手。Source :…

「集まってはいるが…」“ボス”なき石破派、展望開けず 本人は総裁選になお意欲(西日本新聞)

 石破茂元幹事長が自民党石破派(19人)の会長を退いて、1カ月余―。派閥自体は何とか存続する見通しが強まっているが、後継会長などは白紙のままで、他派閥への移籍を模索する議員の動きも依然くすぶっている。石破氏は来秋の次期総裁選への出馬意欲を捨てていないが、自身も派閥も混迷の淵から抜け出せていない。 【画像】石破茂氏の歩み  「みんなで固まっていこうという意見が強かった。雲散霧消することはない」。11月26日、石破派の有志の昼食会を終えた中堅議員は、派の現在の雰囲気をこう表現した。  9月の総裁選で最下位に沈んだ石破氏。10月22日の石破派臨時総会では、最側近で派閥事務総長の鴨下一郎元環境相らに迫られる形で会長の座を降りた。関係者によると、鴨下氏はかつて所属した竹下派にメンバーを集団移籍させた上で、石破氏を「竹下派の総裁候補」として再生し、次期総裁選に出馬させるシナリオを描いていたという。 ただ、鴨下氏がこうした狙いを石破氏や派内に知らせなかったことから、ボスが空位となった石破派の混乱は深まった。脱退や、竹下派とは別の派閥への移籍を検討する議員が出たり、「石破氏は首相挑戦を諦めた」との臆測が飛び交ったりした。  その後、石破氏が幹事長時代に初当選した若手メンバーを中心に、派の存続を望む声が強まった。若手は11月18日に石破氏と会食し、結束を確認。木曜日定例の派閥会合は中止が続くが、代わりの昼食会を毎週催している。出席者は増加傾向にあり、同26日には中堅や、重鎮の田村憲久厚生労働相を含む12人が顔をそろえた。「一部がクーデターを企てただけ。大半はこれからも石破さんについて行く」と若手の一人は話す。 「自分が終わったと思わない限りは、終わらない。決めるのは自分だ」  当の石破氏は11月20日、自身のパーティーでこう主張。来場者は首相への意欲を捨てていないと受け取った。だが、総裁選惨敗の原因である党内支持基盤の薄さを克服する妙策は見えない。石破派は存続するにしても、特定の総裁候補を推さない「グループ」にすべきだと主張するメンバーも複数いる。  石破氏を宰相にするため、5年前に発足した石破派。「集まってはいるが、未来も方向性も定まらない。今はそんな状態だ」。長老の一人は息を吐いた。  (湯之前八州)Source : 国内 - Yahoo!ニュース

維新、香港情勢の国会決議案…政府に対応求める 超党派議連も集会 (産経新聞)

 香港立法会(議会)の民主派議員の資格剥奪や民主派前議員の逮捕が相次いだことを受け、日本維新の会は30日、「香港の一国二制度の堅持を求める決議案」を参院に提出した。  決議案は香港情勢について「深く憂慮する」と表明し、「香港市民の民意を尊重した対話と自制による平和的な話し合いを通じた解決」を関係者に要求。日本政府に対しても、一国二制度の堅持と自由で開かれた香港の維持を、中国政府と香港政府に働きかけるよう求めた。  一方、超党派の国会議員でつくる「対中政策に関する国会議員連盟」(JPAC)も30日、中国当局による香港への弾圧をめぐって国会内で集会を開いた。  集会では在日香港人2人が、香港でデモ扇動罪に問われた民主活動家の周庭(アグネス・チョウ)氏ら3人が保釈継続が認められず、収監されたことなどについて状況を説明。「アジア最大の民主国家である日本は傍観者でいるべきでなく、人権を守る姿勢を見せ、確実な行動を取るべきだ」と訴えた。Source : 国内 - Yahoo!ニュース

名古屋・栄の焼肉店で火事 「ダクトに火」 けが人なし(CBCテレビ)

CBCテレビ 30日夜名古屋市中区の飲食店で火事がありました。けが人はいないということです。  警察や消防によりますと火事があったのは中区栄3丁目の「炭火焼肉とさや栄店」で、30日午後8時前この店の店員から「ダクトに火が入り煙も上がっている」と消防に通報がありました。  消防車20台が出動し、現在も消火活動が続けられています。  当時店内には客や店員合わせて15人ほどがいましたが逃げ遅れやけが人はいないということです。  警察が出火原因を詳しく調べています。Source : 国内 - Yahoo!ニュース

「この状況で国会を閉じていいのか」立憲・枝野代表(テレビ朝日系(ANN))

All Nippon NewsNetwork(ANN) 新型コロナウイルスの感染が拡大するなか、国会は来月5日に会期末を迎えます。立憲民主党の枝野代表は「この状況で国会を閉じていいのか疑問だ」と述べ、会期の延長を求めました。  立憲民主党・枝野代表:「この状況で本当に国会を閉じてしまっていいのか、強い疑問と言わざるを得ません。菅内閣は感染の広がりに対して、呆然と立ち尽くしている状況だという指摘をせざるを得ません」  また、立憲民主党は来月1日にも都道府県知事の権限の強化などを盛り込んだ新型コロナ対策の特措法の改正案を提出します。枝野代表は「国会を延長して与野党を挙げてコロナ対応に取り組んでいくべきだ」と強調しました。さらに、枝野代表は菅総理大臣が記者会見を行っていないことについて「政府としての大方針を伝えていくという総理大臣としての責任を放棄している」と批判しました。Source : 国内 - Yahoo!ニュース

バイデン広報チーム“全員女性”野田聖子氏に聞く(テレビ朝日系(ANN))

All Nippon NewsNetwork(ANN)アメリカのバイデン次期大統領は、広報チームを構成する幹部7人全員を女性で固めると発表しました。大統領報道官には、オバマ政権の時にホワイトハウスの広報部長などを務めたジェン・サキ氏が就任します。全員が女性というのは、アメリカでは初めてとなります。7人のうち、6人は小さい子どものいる母親だといいます。 日本の女性活躍は、なぜ進まないのでしょうか。総理を目指す野田聖子幹事長代行に聞きました。 野田聖子幹事長代行:「いまの日本の問題は、政策に男女のバランスが欠けている。女性登用の数値目標があれば、いい意味で競争が起きる。そこまで頑張ろうという数字は必要だと思う。それができないのであれば、何らかの形で、女性の後押しをする。優遇なのか、そうじゃないかは別として。男性ということが、能力が高いということにつながってしまっていて、男性は下駄を履いている。女性も同じぐらいの高さのものを履きたいですね」 街の女性に意見を聞きました。 ホテル勤務の20代・女性:「普通に平等に見て欲しいというのが女性として思う気持ちが強いので、優遇してほしいとかじゃなくて 何も気にしなくていい社会になることが一番」 証券会社勤務の40代・女性:「男女それぞれの良さがあると思う。そこはうまく融合して、男性だからとか女性だからよりは、資質を、お互いに認め合っていければいい」Source : 国内 - Yahoo!ニュース