社会

5歳児餓死 「支配」解いた県警、北九州・久留米の経験

 福岡県篠栗(ささぐり)町のマンションで昨年4月、5歳の碇(いかり)翔士郎ちゃんが餓死した事件で、母親が知人の女から受けていたとされる「マインドコントロール」を福岡県警の捜査員らが解いていった様子が、捜査関係者への取材で明らかになった。  捜査関係者によると、保護責任者遺棄致死容疑で逮捕された赤堀恵美子容疑者(48)は2018年5月ごろ、翔士郎ちゃんの母親の碇利恵容疑者(39)=同容疑で逮捕=に「(両容疑者が)ママ友に提訴された」と作り話で不安にさせた後、「ボス」と呼ぶ別の保護者が解決してくれたとして示談金名目で現金を要求したという。県警はこの一件が赤堀容疑者による「支配」の始まりとみる。  さらに赤堀容疑者は「ママ友がLINEであなたの悪口を言っている」とうそをついたり、示談金を捻出させるために一家の食事を制限するよう指示するなかで「ボスが監視カメラで見張っている」と脅したりしたという。碇容疑者は次第に周囲から孤立し、赤堀容疑者が唯一の相談相手になり、徐々にマインドコントロール状態に陥っていったという。 記事後半では、福岡県内でおきた過去の事件との共通点などに関して、識者に話を聞いています。  碇容疑者が指示通りに食事を制… 2種類の会員記事が月300本まで読めるお得なシンプルコースはこちらSource : 社会 - 朝日新聞デジタル

ハンスト終了、遺骨ふくむ土砂「基地の賛否以前の問題」

 沖縄戦の遺骨収集を続けてきた具志堅隆松(たかまつ)さん(67)が6日、那覇市での6日間にわたるハンガーストライキを終えた。いまなお遺骨が見つかっている沖縄本島南部から、米軍基地建設のための土砂採掘が計画されていることへの抗議だった。  戦争体験者をはじめ連日多くの人が励ましに訪れ、1万数千人規模の署名も集まっているという。  土砂採掘は、大規模な埋め立てを伴う米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古移設をめぐって政府が計画。本島南部は76年前の地上戦の激戦地だった。  「自分の兄も(南部の)糸満で… 2種類の会員記事が月300本まで読めるお得なシンプルコースはこちらSource : 社会 - 朝日新聞デジタル

ディズニーシーで成人式 舞台にミッキー、ハグは中止

 千葉県浦安市は7日、東京ディズニーシーで成人式を開催した。新型コロナウイルス対応の緊急事態宣言下で多くの自治体が式典開催をあきらめるなか、市は感染対策を徹底することで可能と判断。ミッキーやミニーの登場は舞台上だけだったが、ディズニーならではの音楽と一体となった式典で盛り上げた。  浦安市では2002年から毎年、地元の東京ディズニーランドで成人式をしてきた。今年はランド内の施設が改装中のため初めてシーで開いた。当初は1月11日を予定していたが、緊急事態宣言を受けて3月7日に延期。直前に宣言の期間が再び延びたが、開催に踏み切った。  約1500人収容の屋内ステージに例年なら2回に分けて開くのを4回にし、時間も30分から20分に短縮。新成人たちが座る客席にミッキーたちが降りてハグする例年の演出はやめて、舞台から手を振った。  市の集計で約1700人が参加した。大学2年の女性は「都内の友人の多くが式典中止なのでうらやましがられました」。別の大学2年の女性は「感染対策でミッキーとは会えないと思っていたのでよかった」と喜んでいた。(三嶋伸一) Source : 社会 - 朝日新聞デジタル

震災直後から犯行継続か アワビ密漁の疑いで2人を逮捕

 岩手県大船渡市の海岸でアワビを密漁したとして、県警は7日、無職八重樫敏博容疑者(67)=花巻市=と職業不詳駿河昭久容疑者(44)=同市=を漁業法違反(特定水産動植物採捕の禁止)の疑いで逮捕し、発表した。  アワビやナマコの組織的な密漁が横行していることから密漁を厳罰化した改正漁業法が昨年12月に施行されている。改正同法の適用は県内では初めて。  生活環境課によると、両容疑者は2月28日夜、大船渡市三陸町の小壁漁港周辺で、漁業権や採捕許可がないのにアワビ数十個(約10キロ)を密漁した疑いがある。  県漁業取締事務所から今年1月、県警に「夜に海岸近くで密漁しているとみられる人影がある」と通報があり、捜査していた。2人が拠点にしていた花巻市のアジトから潜水用のボンベやアワビ捕獲用の網などが見つかった。県警は2人が2011年の震災直後から陸前高田や気仙沼などの海岸で密漁を続け、被害はアワビ1トン(1千万円相当)以上になるとみており、流通経路などを調べている。(中山直樹) Source : 社会 - 朝日新聞デジタル

次男からの「触んな!」に傷つく母 姜尚中さんの助言

(悩みのるつぼ)相談者  大学生と高校生の2人の息子の40代シングルマザーです。次男について相談です。  次男は小さな頃から、少年野球チームに入り、高校でも野球部に所属して頭の中は野球のことでいっぱいです。テレビを見ながらも筋トレやシャドーピッチングをしています。  私も野球当番、弁当作り、遠征応援にと週末の息子との思い出は野球と共にあります。そんな次男は中学生の頃から全く私と話をしなくなり、学校の友達も誰と親しいのかも何も知らない状態が続いています。毎日作るお弁当も、おいしかったの一言も無く、台所のゴミ箱に残したおかずが捨ててあったりします。「量が多かったら多いって言って!」と言いますが、目を合わそうともせず、時間なかったと返ってくるだけです。  家の中でも、すれ違いそうになると、あからさまに嫌な顔をするし、この間息子の首に何か付いていたのを取ろうと触ったら、嫌悪の顔で「触んな!」。息子が口にするのは、「腹減った」「おやすみ」「明日は○○時に起きるから」くらい。夕飯時も、スマホで野球を見ながら黙々と食べるだけです。  長男は普通に話してくれます。2人とも性格は違うけど同じように愛情かけて育てて来たつもりです。次男にどう接して良いか分からず、傷付く毎日です。どうやってそんな次男に接すれば良いのでしょうか。 回答者 政治学者・姜尚中さん  切ない気持ちでいっぱいでしょうね。シングルマザーで2人の子供を育て、人一倍頑張っているはずのあなたに肝心の息子が親子のコミュニケーションを拒絶しているように見えるのですから。  あなたは長男に対しても、次男に対しても分け隔てなく、母親の愛情を注いできたはずです。それなのに、長男はその愛情に応えてくれているのに、次男は真逆にあなたを避けるだけでなく、嫌悪感すら露(あら)わにする。どうして? そう思うのは当然です。  しかし、ここで立ち止まって考… 2種類の会員記事が月300本まで読めるお得なシンプルコースはこちらSource : 社会 - 朝日新聞デジタル

コロナ下でも「脱原発」求めて 大阪市で市民団体がデモ

 東日本大震災に伴う東京電力福島第一原発事故から10年の節目を目前にした7日、大阪市中央区で脱原発を求める集会があった。約20の団体から450人(主催者発表)が参加。各団体の活動報告や有識者による講演の後、「原発やめて」などと書かれたプラカードを掲げ、デモ行進した。  新型コロナウイルス感染防止のため大きな声を出すのをやめ、太鼓を打ち鳴らすなどしてアピール。「原発再かどう(稼働)いらない」と刺繡(ししゅう)したエプロンを着て参加した大阪府四條畷市の大森正子さん(76)は「フクシマは、国民の原発への無関心が引き起こしてしまった事故。一市民でも、しっかりと声を上げていきたい」と話した。  集会は、原発事故のあった2011年から毎年開催されてきたが、昨年は新型コロナの影響で初の中止に。主催団体の一つ「ストップ・ザ・もんじゅ」代表の池島芙紀子さん(81)は「新型コロナで機会がなくなっていたけど、市民に関心を持ってもらうためにも意思表示を続けたかった」と話した。来年以降も集会を続ける方針だという。(山田健悟) 九州でも座り込み  九州では、脱原発をもとめる団体「原発とめよう!九電本店前ひろば」が2011年4月から、福岡市の九州電力本店前で座り込みを続ける。九電の原発を巡る訴訟のめどがつくまで、活動を続ける予定だ。  座り込みは当初ほぼ毎日だったが、緊急事態宣言が出た昨春から木曜だけに。青柳行信代表(74)ら数人がテントを広げ、脱原発の音楽を流すなどしている。震災から10年となる11日は感染対策をしつつ、他団体と市内で集会を開く。14日も予定している。 Source : 社会 - 朝日新聞デジタル

脱原発の金曜デモ、資金難で休止 国会前で最後の訴え

 東日本大震災後、東京・永田町の首相官邸前で毎週金曜夜に脱原発を訴えてきた市民団体「首都圏反原発連合」が、3月末で休止する。金曜デモを397回行ってきたが、参加者が減少し、資金難になったことが主な理由という。7日には、団体が主催する休止前最後の国会前での集会があり、参加者が「原発はいらない」「再稼働反対」などと訴えた。  集会は、11日に東日本大震災から10年となるのを前に開催し、数百人が集まった。新型コロナウイルス感染防止のため、参加者の検温などの対策をとった。  仙台市出身の高橋智彦さん(29)は、東京電力福島第一原発事故から約10年が経過し、記憶の風化が心配という。「事故はまだ終わっていない、という思いを政治に届けたかった」  東京都大田区の伊藤あき子さん(67)は9年前から金曜デモに参加。コロナ禍でいまは行っていないが、休止と聞き、この日の集会に参加した。「金曜デモを通じて、おかしいと感じたら、政府に怒っていいんだと気づかせてもらった」 12年6月には20万人、首相とも面会したが  首都圏反原発連合は2011年… 2種類の会員記事が月300本まで読めるお得なシンプルコースはこちらSource : 社会 - 朝日新聞デジタル

地震で崩落から5年、新阿蘇大橋が開通 全長525m

 2016年4月の熊本地震で崩落した熊本県南阿蘇村の阿蘇大橋に代わり、建設が進められていた新阿蘇大橋が完成し、7日午後3時に開通した。熊本地震で寸断した熊本県北東部の阿蘇地域の国道は、これですべてつながった。  旧阿蘇大橋は国道325号の一部で、阿蘇カルデラの入り口となる立野峡谷にかかり、阿蘇地域と熊本市方面を結ぶ主要ルートだった。新阿蘇大橋は元の阿蘇大橋から約600メートル下流に建設され、全長525メートルで、橋脚の高さは最大97メートル。橋の近くには展望所も整備された。  熊本地震では4月14日の「前震」と同16日の「本震」で最大震度7を観測。熊本県内では災害関連死などを含め273人が亡くなり、約20万棟の住宅が被害を受けた。(後藤たづ子) Source : 社会 - 朝日新聞デジタル

SF少年からSF評論家へ、巽孝之・慶大教授の転機とは

 慶応大学教授でSF評論家の巽孝之さん(65)は、1980年代半ばにいち早くサイバーパンクSFの勃興を紹介するとともに、日本SFの最先端を欧米に伝えるなど、世界的な活躍をしてきました。子どものころからのSFファンが、どのように世界デビューを果たしたのか。「世界への扉が開かれた」きっかけとなった思い出のSF雑誌について、巽さんに聞きました。  SFに出会ったのは小学生のころです。コナン・ドイルの小説「失われた世界」やテレビ番組「ウルトラQ」や「インベーダー」に現れる恐竜や怪獣や異星人などのこの世のものならぬイメージに衝撃を受け、中学生のときにはすでにガリ版刷りのSF同人誌「科学魔界」を作っていました。  高校生になってプログレッシブ・ロックにはまっていくのも、メロトロンやシンセサイザーといったハイテク鍵盤楽器の怪物が登場し、斬新でこの世のものならぬ音を感じたからです。何か新しいことが起きようとしている感じにひかれるんですね。  EL&P(エマーソン、レイク アンド パーマー)の初来日公演はテレビで見ましたが、YES(イエス)の初来日公演は学生服のまま共立講堂まで聴きにいきました。  SFとロックはもともと相性が… 2種類の会員記事が月300本まで読めるお得なシンプルコースはこちらSource : 社会 - 朝日新聞デジタル

在沖の米海兵隊員を逮捕 コンビニで万引きの疑い、否認

 コンビニで万引きしたとして、沖縄県警は7日、米海兵隊牧港補給地区(浦添市)所属の伍長、イマーソン・アービンガー容疑者(20)を窃盗容疑で緊急逮捕し、発表した。容疑を否認しているという。  名護署によると、アービンガー容疑者は7日午前9時20分ごろ、名護市港1丁目のコンビニで、モバイルバッテリーとUSBケーブル(計約5900円)を万引きした疑いがある。  アービンガー容疑者の行動を不審に思った店員が、商品の会計をせずに容疑者が店外に出たのを確認し、署に通報。店から100メートルほどの場所で、警察官が容疑者を見つけたという。 Source : 社会 - 朝日新聞デジタル