社会

対越ミカン解禁「早期に」 首脳会談で方針一致(日本農業新聞)

 ベトナム訪問中の菅義偉首相は19日、ハノイで同国のグエン・スアン・フック首相と会談し、日本産温州ミカンの同国への輸出解禁について、早期実現を目指す方針で一致した。会談後の共同記者発表で両首脳が言及した。解禁に向けた協議は2017年から始まっており、首脳間の一致で加速化する可能性がある。  現在、ベトナムには、条件付きで認められているリンゴや梨を除き、日本産の果実を輸出できない。温州ミカンの解禁に向けた両政府の協議は現在、検疫対象とする病害虫の検討を進めている。解禁には今後、具体的な検疫条件を協議する必要がある。  財務省の貿易統計によると、温州ミカンの19年の輸出額は、前年比14%増の約4億8000万円。主な輸出先の香港と台湾で7割超を占める。農水省は、ベトナムへの輸出について「人口が多く期待ができるが、検疫条件に左右される部分もある」(園芸作物課)と指摘する。  首脳会談では、日本がベトナム産の果実リュウガンの輸入解禁や、同国産の生果実の検査体制の簡素化も早期に実現させる方針で一致した。菅首相は共同記者発表で、これらについて「早期実現を目指す」と語った。フック首相も「輸出入を早く解禁できるよう促進する」との考えを示した。  同国への温州ミカンの輸出解禁については、自民党の二階俊博幹事長が今年1月に同国を訪問し、フック首相と会談した際にも、早期解禁を要請していた。食料品輸出額4・1%増 東南アジア、中国けん引 4~9月 財務省が19日発表した2020年度上半期(4~9月)の貿易統計速報(通関ベース)によると、日本の食料品輸出額は前年同期比4・1%増の3838億円だった。新型コロナウイルスの感染拡大に伴い世界経済が停滞した影響が懸念されたが、東南アジアや中国向けが伸び、全体をけん引した。  国・地域別に見ると、東南アジア諸国連合(ASEAN)が7・8%増の704億円、中国が13・0%増の692億円で、全体を押し上げた。一方、米国は16・5%減の434億円、欧州連合(EU)は14・3%減の134億円と振るわなかった。  食料品の輸入額は8・5%減の3兆3729億円だった。肉類が9・3%減の7339億円、穀物類は3・1%減の3797億円、野菜が7・7%減の2524億円、果実は1・9%減の2983億円。魚介類も17・5%減の6610億円となった。  食料品以外も含めた全体の輸出額は19・2%減の30兆9114億円、輸入額は18・1%減の32兆262億円。2上半期連続の貿易赤字だった。  9月単月では、日本の食料品輸出額は前年同期比15・7%増の691億円。主要国・地域向けが全て増えた。食料品輸入額は8・8%減の5267億円だった。日本農業新聞Source : 国内 - Yahoo!ニュース

20日 全国的に晴れ 朝晩と日中の気温差は15度以上の所も(tenki.jp)

きょう(20日)は全国的に晴れて、快適な陽気に。ただ、1日の中で気温は大きくアップダウンして、その差は15度以上の所も。服装でうまく調節を。全国的に晴れけさ(20日)は東京都内から幻想的な空の様子が観察できました。午前6時頃の東京都心はまだ雲が多く、雲の隙間から太陽が覗いた瞬間、スカイツリーと太陽がほぼ重なる様子が見られました(午前6時頃の写真)。東京都心は、このあともおおむね晴れるでしょう。10月2日以来、18日ぶりに日照時間が5時間を超えて、洗濯日和になりそうです。 雲の様子をみても、日本付近は広く晴れのエリアに入っています。きょう(20日)は高気圧の中心が次第に本州付近に移り、全国的に晴れるでしょう。あと1~2時間は北陸で雨の降る所がありますが、天気が回復しそうです。昼間は快適でも夜はグッと冷える晴れる一方で、注意が必要なのが一日の中での気温差です。午前6時までの最低気温は、長野県開田高原ではマイナス2.4度、北海道稚内市沼川ではマイナス1.8度と氷が張るほどの冷え込みとなっています。ただ、日中は日差しが後押しして、気温がグンと上がるでしょう。朝晩と日中の気温差は15度以上になる所もある見込みで、服装3枚分に相当します。 最高気温はきのうより高い所が多く、この時期らしい陽気の所が多いでしょう。四国から関東、北陸はきのうより大幅に高くなり、昼間は薄着で過ごせそうです。ただ、日が沈んだあとは、ヒンヤリしてきます。夜は再び厚手の上着が必要になる所が多いでしょう。tenki.jpの服装指数や【気温と服装の目安】を参考にしながら、服装でうまく調節をして下さい。日本気象協会 本社 青山 亜紀子Source : 国内 - Yahoo!ニュース

米国 アラスカでM7.4の地震 現地に津波警報(ウェザーニュース)

日本時間の10月20日(火)5時55分頃、海外で規模の大きな地震がありました。震源地はアリューシャン列島(アラスカ州南方)で、地震の規模はM7.4と推定されます。 ※震源は太平洋津波警報センター(PTWC)による。 震源の近傍で津波発生の可能性があり、米国津波警報センター(NTWC)は現地に津波警報を発表しています。 (6時30分更新) 気象庁によると、この地震による日本への津波の影響はありません。震源近傍では“日本での震度5弱”程度の揺れか米国地質調査所国立地震情報センター(USGS,NEIC)によると、震源近傍では最大で改正メルカリ震度階級のⅦ程度、日本の気象庁震度階級でいう震度5弱程度相当の揺れがあったものとみられます。アラスカ近海では7月にも大きな地震アラスカでは日本時間の今年7月22日(水)にも、今回の震源から北東に80kmほどの地点でM7.8の地震があり、微弱な津波が観測されていました。ウェザーニュースSource : 国内 - Yahoo!ニュース

エビの伝染病国内初確認 養殖場で9万8000匹死ぬ(テレビ朝日系(ANN))

All Nippon NewsNetwork(ANN) 沖縄県大宜味村のエビ養殖場で、甲殻類の特定疾病に指定されている病気が確認され、エビ約9万8000匹が死にました。  この養殖場では8月にバナメイエビの養殖のため、タイから10万匹を輸入して育てていましたが、今月8日までに約9万8000匹が死にました。県の立ち入り調査で、国内では初めてとなる甲殻類の特定疾病「急性肝膵臓壊死症(かんすいぞうえししょう)」の感染が確認されました。この養殖場のエビは市場に流通しておらず、この病気が人に感染した例はないということです。県は防疫措置を行い、希望する事業者には検査を実施することにしています。Source : 国内 - Yahoo!ニュース

自民・石崎議員を略式起訴 元秘書殴った罪で(テレビ朝日系(ANN))

All Nippon NewsNetwork(ANN) 元秘書への暴行の罪で自民党の石崎徹衆議院議員が略式起訴されました。  新潟区検は去年4月と5月、走行中の車の中で30代の元秘書の頭などを殴った暴行の罪で石崎議員を今月19日、略式起訴しました。この事件を巡って新潟県警は去年9月、元秘書に対する暴行と傷害の疑いで書類送検していました。石崎議員はフェイスブックで「内容を整理したうえで改めてご説明させて頂きます」などとコメントしています。Source : 国内 - Yahoo!ニュース

上皇后さま86歳の誕生日 コロナでお祝い行事控える(テレビ朝日系(ANN))

All Nippon NewsNetwork(ANN) 上皇后・美智子さまは20日、86歳の誕生日を迎えられました。新型コロナウイルスの感染拡大を考慮して、お祝いの行事はすべて控えられるということです。  上皇后さまの誕生日にあたり、宮内庁はご夫妻がお住まいの庭を散策される様子を公開しました。お二人は朝と夕方の散策を日課にして、静かに過ごされているということです。上皇后さまは恒例のお誕生日の行事について、新型コロナウイルスの感染拡大を考慮し、すべて控えられます。側近によりますと、上皇后さまは最近、微熱が続き、左手の指がこわばる症状が出ていらっしゃるということです。先月からは宮内庁病院を訪れ、去年に受けた乳がんの摘出手術の経過などを確認されていましたが、検査では大きな問題は見つからなかったということです。Source : 国内 - Yahoo!ニュース

パチンコ店名公表した都道府県、意見聴いた専門家数に差

 新型コロナウイルスによる緊急事態宣言の下、休業要請に応じないパチンコ店などの店名の公表はどのような経緯で決まったのか――。朝日新聞が店名公表に踏み切った21都道府県を調べたところ、判断の根拠として意見を聴いた専門家の数が1人から13人とばらつきがあることがわかった。このうち、11道府県が「緊急を要する」といった理由で1人の意見で判断していた。  店名公表の措置は、憲法が保障する「営業の自由」を制限するだけに、幅広い視点で慎重に判断すべきだとの指摘がある。  3月に改正された新型インフルエンザ等対策特別措置法では、新型コロナの感染防止を理由に都道府県は店舗などに休業要請を出すことができ、応じない場合に知事は再度の要請や指示とともに店名を公表できるとしている。東京、大阪、福岡など21都道府県が宣言下の4~5月にクラスター(感染者集団)発生のリスクがあるとしてパチンコ店などの名前を公表した。  公表を伴う休業要請や指示を出す具体的な条件は特措法に明記されていないため、国は4月に基本的な対処方針と指針となる事務連絡を通知。専門家の意見を判断の根拠にするよう求めたが、どの分野の専門家が適切かなどの詳細は記されていなかった。  朝日新聞は休業要請に応じないパチンコ店名を公表した20都道府県と、インターネットカフェの店名を公表した島根県を対象に取材し、うち4府県に公表の経緯に関する公文書を情報公開請求。その結果、意見聴取した専門家の人数にばらつきが目立った。  このうち、専門家1人の意見で決めたのは、4月24日に全国で初めて6店のパチンコ店名を公表した大阪府に加え、北海道、神奈川県、愛知県など11道府県で、公衆衛生の研究者や感染症の専門医だった。このうち、山口県は医師免許を持つ県の課長を専門家としていた。担当者は「国に内部の人間でも問題ないと確認した」とする。 「対応ばらばらでは公平性欠ける」  理由については「緊急を要した… 2種類の会員記事が月300本まで読めるお得なシンプルコースはこちらSource : 社会 - 朝日新聞デジタル

自転車同士が衝突、1人死亡 千葉のサイクリングコース

 千葉市花見川区犢橋町の「花見川サイクリングコース」で18日午後1時45分ごろ、同市の会社員男性の自転車と習志野市津田沼1丁目の建設業兼行建一さん(66)の自転車がすれ違いざまに衝突した。兼行さんは頭を強く打って病院に運ばれたが、約7時間後に死亡した。  県警千葉北署によると、2人ともクロスバイクを運転しており、双方の右のグリップが接触して互いに転倒したらしい。男性にけがはなかった。署は詳しい原因を調べている。  事故現場は花見川に沿ったコースで、幅約3メートルの舗装道。自動車は入れず、ほぼ直線となっている。(佐藤瑞季)  県警によると、自転車が絡んだ県内の事故は今年1~9月、2228件(前年同期比763件減)で死者は18人(同1人増)となっている。ただ、自動車が絡まない今回のようなケースでの死亡事故は珍しいとみられる。 相次ぐ自転車側への高額賠償命令 保険加入義務付け進む  全国では、自転車側が加害者に… 2種類の会員記事が月300本まで読めるお得なシンプルコースはこちらSource : 社会 - 朝日新聞デジタル

「犯行しつこく、内容陰湿」不明女児の母脅迫、男に有罪

 山梨県道志村のキャンプ場で昨年9月に行方不明になった千葉県成田市の小倉美咲さん(当時小学1年)をめぐり、母親のとも子さん(37)への中傷がやまない。警察は相次ぎ立件し、1人目の男には有罪判決が出された。中傷が収まるきっかけになるのか。(寺沢知海)  千葉地裁は19日、とも子さんにSNSで「お前が犯人だろ 殺すぞ」などとメッセージを送ったとして脅迫罪に問われたとび職才津勝二被告(31)=静岡県函南町=に対し、懲役6カ月執行猶予3年(求刑懲役6カ月)を言い渡した。  判決によると、被告は昨年10月~今年2月、自身のスマートフォンから、とも子さんが管理するフェイスブックのアカウント宛てに、犯人と決めつけ自首するよう命じたり、殺すと告げたりするメッセージを送信し、脅迫した。  14日の被告人質問では、被告はユーチューブでとも子さんが犯人だと決めつける動画を見て「証拠はなかったが、(動画が)たくさん上がっていたから信じてしまった」と述べた。逮捕後、自身や家族を中傷する投稿が相次ぎ、「怖かった。被害者の気持ちが身に染みて分かった」などと話していた。  判決で金子大作裁判官は「根拠のない情報に接し、身勝手な憤りを募らせ犯行に及んだ。酌むべき事情はなく、犯行もしつこく、内容も陰湿」と非難。一方、起訴内容を認めたなどとして執行猶予を付けた。  とも子さんはこの日、千葉地裁で判決を傍聴。傍聴後、報道陣の取材に応じ「内容がエスカレートし、ずっと恐怖におびえながら過ごしていた」と振り返った。「罪を認めてちゃんと聞いているのが分かった」とも語った。  とも子さんへの中傷を巡っては… 2種類の会員記事が月300本まで読めるお得なシンプルコースはこちらSource : 社会 - 朝日新聞デジタル

検察「殺害の承諾ない単なる殺人」 座間事件で中間論告

 神奈川県座間市のアパートで2017年、男女9人の遺体が見つかった事件で、強盗・強制性交殺人などの罪に問われた白石隆浩被告(30)に対する裁判員裁判の第9回公判が19日、東京地裁立川支部であった。1~3人目の被害者をめぐる中間論告と中間弁論が行われ、検察側は、承諾なく殺したとする白石被告の法廷供述を「十分に信用できる」と主張した。弁護側は慎重に検討すべきだと訴えた。  検察側は「殺害状況を直接証明するのは被告の供述のみ」とした上で、客観証拠と比較しながら供述の信用性を検討。殺害された神奈川県の女性(21)と群馬県の女子高校生(15)、神奈川県の男性(20)の3人とも、白石被告にSNSで「自殺意思を撤回していた」と強調した。また、「暴れないように口に粘着テープを貼った」との白石被告の供述と、遺体発見時の状況なども一致していると指摘した。  その上で、白石被告の法廷での供述について①客観的な事実経過と符合②一貫性があり内容も詳細で合理的③記憶の有無や濃淡を区別して供述し虚偽の可能性もない――として「信用できるのは明らか。殺害の承諾はなく単なる殺人だ」と結論付けた。  一方、弁護側は、被害者らは殺されても構わないという「黙示」の殺害承諾があったと訴えた。自殺撤回後に死をほのめかす内容をSNSに投稿したことや、殺害時の抵抗は条件反射の可能性があることを例示。「被告の心情に漂うのは諦めだ」と説明し、起訴内容を認めた白石被告の供述を「慎重に検討しなければならない」と裁判員らに求めた。  裁判は、犯行順に被害者9人を3組に分けて審理されている。この日の論告と弁論を受け、裁判員らは非公開の評議で1組目の3人について殺害承諾の有無を検討する。結果は検察・弁護側には伝えられず、2組目の審理が21日に始まる。求刑は被害者9人全員の審理後に行われ、判決は12月15日に言い渡される。(加藤あず佐、西村奈緒美) Source : 社会 - 朝日新聞デジタル