「私人逮捕」系ユーチューバーの男、名誉毀損容疑で家宅捜索 警視庁

 東京都千代田区帝国劇場で9月、10代の女性の姿を勝手に動画に撮ってSNS上にアップしたとして、警視庁が13日、「私人逮捕系ユーチューバー」と称する男(40)の関係先を名誉毀損(きそん)の疑いで家宅捜索したことが、捜査関係者への取材で分かった。

 捜査関係者によると、男は9月、帝国劇場にいた10代の女性を動画で撮影し、顔にモザイクをかけないまま、公演チケットの「転売ヤー」などと字幕などで主張し、SNS上に投稿した疑いがある。警視庁は13日、神奈川県内にいた男を任意同行し、容疑が固まり次第逮捕する方針。

 私人逮捕(常人逮捕)は、警察官らでない一般人が逮捕状なしに犯罪の容疑者を逮捕すること。刑事訴訟法では、原則として罪を行ったり、罪を行い終わったりした「現行犯」の場合だけに限定されている。

 SNS上では、一般人について痴漢やチケットの不法転売に関与したと決めつけ、「私人逮捕」と称して勝手に身体を拘束する様子を撮影し、動画投稿サイト「ユーチューブ」などに投稿するケースが相次いでいる。公開目的の撮影が多く、動画の再生や拡散で投稿者が収入を得ている。

 こうした動画には私的制裁やプライバシー侵害の懸念があり、行き過ぎた拘束は暴行罪にあたる可能性があるとの指摘も出ていた。(福冨旅史、遠藤美波)

Source : 社会 – 朝日新聞デジタル

Japonologie:
Leave a Comment