【動画】東海や関東は気温急上昇 関東や東北 天気回復も川の増水に警戒を(26日7時更新)(ウェザーマップ)

 関東や東北南部では、これまでの大雨で地盤の緩んでいる所や川が増水・氾濫している所があります。土砂災害や川の増水に引き続き警戒してください。26日(土)は、西・東日本では天気が回復し、東海や関東甲信では金曜日より大幅に気温が高くなる見込みです。 

 日本の東を北上していた台風21号は、25日(金)午後9時に温帯低気圧に変わりましたが、北日本の太平洋側では風の強い状態が続くでしょう。強風やうねりを伴った高波にはお気をつけください。東北北部の太平洋側では午前中を中心に、北海道の太平洋側では午後も雨の残る所がありそうです。

 西~北日本の日本海側では寒気が入ってくる影響で曇りの所が多く、所々で雨が降るでしょう。その他の西・東日本の太平洋側では晴れる所が多いですが、関東は午後次第に雲が広がって、夕方以降にわか雨の所がありそうです。
 
  最高気温は、近畿~東北南部にかけて前日より高い所が多く、東海や関東では25℃近くまで上がる所が多いでしょう。東京など前日との気温差が10℃近いという所もありますので、気温の変化で体調を崩さないようにお気をつけください。
(気象予報士・佐藤温子)



Source : 国内 – Yahoo!ニュース

Japonologie:
Leave a Comment