あおり運転立件へ現場で実況見分 脇見か対向車線で衝突事故(産経新聞)

 茨城県守谷市の常磐自動車道で発生したあおり運転殴打事件で、県警は31日、被害者の男性会社員(24)の立ち会いで実況見分を実施した。

 実況見分では、被害男性が当時乗っていた乗用車と、宮崎文夫容疑者(43)=傷害容疑で逮捕=があおり運転などに使った高級スポーツタイプ多目的車(SUV)と同種の車を使用。道交法違反に当たる車間距離不保持や急な割り込みなど、宮崎容疑者の乱暴な運転も再現した。

 県警は道交法違反より罰則の重い刑法の暴行容疑適用も視野に入れ、立件を目指している。

 実況見分のため、常磐道上り谷和原~柏インターチェンジ間は同日午前9時から約2時間半にわたり通行止めに。対向の下り車線ではスピードを落とす車が目立ち、午前10時45分過ぎに車3台による衝突事故が発生。けが人はなかった。

 県警は、実況見分を見ようと脇見した可能性があるとみて調べる。

【関連記事】


Source : 国内 – Yahoo!ニュース

Japonologie:
Leave a Comment