からかわれた手の震え「水俣病でなければ何」 敗訴判決に原告怒り

 「原告らの請求をいずれも棄却する」。22日の熊本地裁判決に、ノーモア・ミナマタ2次訴訟の原告たちは「不当な判決だ」と怒りをあらわにした。すべての水俣病被害者救済までは闘い抜く――。11年前の提訴時からの思いを強くした。

熊本の話だと思っていた水俣病

 「ノーモア・ミナマタ2次訴訟」の熊本訴訟で原告副団長を務める村山悦三さん(78)=鹿児島県出水市=は22日、「不当な判決」と怒りをあらわにした。

 熊本訴訟は、14陣までにわたる原告1400人のうち鹿児島県在住者が759人で、熊本県の616人を上回る。「水俣病といえば熊本の話だと思っていた。遅ればせながら自分は水俣病ではないかと思い、水俣病被害者救済特別措置法(特措法)の救済策に手を挙げたのにはねられた。鹿児島にはそんな原告が多い」とみる。

 村山さんは旧出水市の西隣にある旧高尾野町(現出水市高尾野町)で1945年に生まれ、ずっと高尾野町内に暮らしてきた。実家は海岸に近く、母親がハマグリやシオフキ貝などを、長兄がボラやイワシ、アジなどを捕ってきて、それが食卓に上がった。

 小さい頃から両肩がこわばり頭が重かった。食べ物の味がわかりにくかった。腐敗しかけたみそ汁を飲んでも、味の異変に気づかず飲み干した。

 30歳ごろから手足のしびれ…

Source : 社会 – 朝日新聞デジタル

Japonologie:
Leave a Comment