ぐんまちゃんがナンバープレートに 10月から 群馬県の走る広告塔

 群馬県のマスコットキャラクター「ぐんまちゃん」などがあしらわれた新たな図柄入りナンバープレートのデザインが決まり、25日に事前申し込みが始まる。交付は10月23日から。山本一太知事は「群馬県の走る広告塔」と位置づけ、「県の認知度や県民のプライドの向上につながることを期待している」と言う。

 新たなナンバープレートには、ぐんまちゃんのほか尾瀬のミズバショウ、レンゲツツジ、温泉、豊かな自然の景色が描かれている。

 対象地域は県全域。「群馬」ナンバーだけでなく、「前橋」「高崎」ナンバーも含む。自家用と事業用の自動車、自家用の軽自動車につけることができ、モノトーンとフルカラーから選べる。

 交付手数料は普通乗用車などが8200円、軽自動車が8300円、大型バス・トラックなどが1万2800円。交付手数料に加えて1千円以上寄付をすればフルカラーにできる。寄付金は、県内の観光振興や地域交通のサービス改善に使われるという。

 新車や中古車の購入時のほかに、基本的には現在の車のナンバーを変更しないで、図柄入りプレートに交換できる。二輪車などは対象外。

 手続きはディーラーや整備工場などで代行してもらえるほか、自分で申し込むこともできる。問い合わせは県地域創生課(027・226・2352)。高木智子

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

Source : 社会 – 朝日新聞デジタル

Japonologie:
Leave a Comment