ニンジャマンション、76歳おもてなし 外国人客に人気

【動画】ラグビーW杯の外国人観戦客に人気 キャンプ場や古民家民泊も

 海外から40万人の観戦客が訪れるとされるラグビー・ワールドカップ(W杯)日本大会。多くは街中のホテルに泊まるが、会場の一つ、豊田スタジアムがある愛知県豊田市では、外国人らの間で、ひそかに人気を集めている宿泊施設がある。山中にポツンとあるキャンプ場、そして「ニンジャ」の名前で知られる民泊の古民家だ。

 豊田スタジアムから約30キロ離れた標高650メートル、豊田市東大林町の三河高原キャンプ村。スタジアムでの試合を翌日にひかえた9月27日夕、草原ににぎやかな英語の会話が響く。

 「カンパーイ」

 南アフリカのヨハネスブルクとケープタウンから訪れた男女6人。9月19日から10月11日までの間、W杯の3試合を3台のレンタカーで見て回っているという。同キャンプ場には27日から5日間滞在した。

 「ここはネットも使えるし、不…

980円で月300本まで有料記事を読めるお得なシンプルコースのお申し込みはこちら

Source : 社会 – 朝日新聞デジタル

Japonologie:
Leave a Comment