ネットの大量データどこにある? 専用の「倉庫」とは…

ののちゃんのDO科学

「ネット上の大量のデータは、どこに保存されているの?」

神奈川県・門脇憲夫さん(75)からの質問

ののちゃんのDO科学
ののちゃんは、朝日新聞に連載されている漫画の主人公で、小学3年生。学級担任の藤原先生を相手に、身の回りの不思議を質問します。聞いてほしい疑問はこちらへ。
science@asahi.com

 ののちゃん お父さんの部屋には、音楽を聴くCDや、映画を見るDVDがたくさんあるよ。

 藤原先生 昔はレコードやビデオテープだったわ。おっと、先生は若いから、よく知らないけど。

 のの そんな強がりはどうでもいいです。知りたいのは、いまはパソコンやスマホだけで音楽や映画を楽しめるのはなぜ、ということ。

 先生 音や映像を電気の信号にして、インターネットという通信網を使って届けているからよ。

 のの うーん、そこが不思議なんだけど。じゃ、どこかにたくさんのCDやDVDが置かれているってこと? 見たことないけど。

 先生 信じにくい気持ちも分か…

980円で月300本まで2種類の会員記事を読めるシンプルコースのお申し込みはこちら

Source : 社会 – 朝日新聞デジタル

Japonologie:
Leave a Comment