ハイヒールをはいたお坊さんが、伝えたいこと「自分が好きな道で生きていい」(BuzzFeed Japan)

艶やかなメイクをし、ハイヒールで闊歩する「お坊さん」をあなたは知っているだろうか。西村宏堂さんは、プロのメイクアップアーティストで、僧侶。LGBTQの当事者でもある西村さんは、「周りの人の期待を意識しすぎるのでなく、自分が生きたい道で生きていい、そう思うんです」と語る。【 BuzzFeed Japan / 冨田すみれ子】

西村宏堂さんは、メイクアップアーティストとしてミス・ユニバースのメイクを担当したり、僧侶として国連などで講演をしたりと、多岐にわたる活動をしている。 この夏、初の著書となる『正々堂々 私が好きな私で生きていいんだ』を出版した。 「お坊さんだけど、ハイヒールも履くし、キラキラしたものも大好きです」「そして自分は、男でも女でもない」ーー。そんな思いを抱きながらも「自分らしく正々堂々と生きる」という意味を込めたタイトルという。 プリンセスになりたかった幼少期や、自分の見た目が好きになれなかった学生時代、親にカミングアウトできずに悩んだ経験など、過去を振り返り、今、西村さんが抱く思いを綴っている。

風呂敷を頭に巻いた「こうどうプリンセス」

BuzzFeed Newsの取材に対し、西村さんは「男の子だから『ディズニープリンセスが好き』ということを言えなかったり、受けとめてくれない社会を変えていきたいんです」と語る。 西村さんの幼少期の憧れは、ディズニープリンセスやセーラームーン。 母親のミニスカートを借りて身につけ、頭には風呂敷を巻いて、プリンセスになりきって遊んでいたという。

「こうちゃんは女の子よ」。そう母親には言っていたけど、成長するにつれて、なかなか親に自分の思いを伝えることができなかった。 当時19歳だった、はとこのお姉さんが「女の子用」の雑誌の付録を一緒に作ってくれたり、マニキュアで遊んでくれたりしたという。必要なのは「理解者」、そして「成長しても好きなものを好きと言える勇気」だった。 西村さんは語る。 「私は小さい頃から今まで、ずっと同じ人間で、同じスピリットを持っているんです。昔からキラキラしたものが好き。大人になったから『大人らしくしなきゃ』と思うのではなく、好きなものは好きだと胸をはって言っていいんです」

Source : 国内 – Yahoo!ニュース

Japonologie:
Leave a Comment