パパはいまお仕事なの! 追い払った息子がくれた手紙



 教育ジャーナリストのおおたとしまささん(46)は中学受験や大学入試改革について多くの見識を持ち、発信を続けています。上智大学英文学科を卒業後、新卒でリクルートに入社しましたが、2005年に独立。フリーのライター、編集者に転身しました。きっかけは、何だったのでしょう。おおたさんが当時の心境を語ります。

あの日、僕は泣いた

 リクルートを退社したのは、あまりに残業が多かったから。仕事を終えて帰宅しても、会えるのは眠っている息子です。子どもが「パパー」と言って抱きついてくれるのなんてほんの数年間。子どもとの時間を取りたくて、会社を辞めました。

 独立したからにはしっかり仕事をして、稼がなければなりません。

 子どもがいる人ならわかるかもしれないけれど、家で仕事するのって、すごく大変ですよね。子どもは「パパー」とか、「これ見て」とか言って寄ってくる。

 ある日、あまりにも仕事で余裕…

980円で月300本まで有料記事を読めるお得なシンプルコースのお申し込みはこちら

Source : 社会 – 朝日新聞デジタル

Japonologie:
Leave a Comment