九州で激しい雨 週末にかけて広範囲で大雨に警戒(ウェザーニュース)

 今日10日(水)は朝から九州を中心に雨が強まっています。明日にかけては1時間に50mmを超えるような非常に激しい雨のおそれがあり、道路冠水や河川の増水に警戒が必要です。  また、梅雨前線が北上することにより、週末にかけて広範囲で大雨に警戒してください。

九州では1時間に30mmを超える雨を観測

 梅雨前線に向かって雨雲のもととなる、暖かく湿った空気が次々に流れ込んで、九州北部を中心にで雨雲が発達しています。
 7時20分までの1時間に長崎では36.5mm、雲仙岳では34.5mmの激しい雨を観測しました。  また、7時40分現在、熊本県の一部には大雨警報思発表されています。

明日にかけて1時間に50mm超の非常に激しい雨のおそれ

 このあとも、西日本や東海、北陸など梅雨前線の周辺では、1時間に50mmを超える非常に激しい雨が降り、局地的には80mmの猛烈な雨となるおそれがあります。  短時間の強い雨によって、道路冠水が発生したり、比較的小さな河川が急激に増水、氾濫するおそれがあります。

週末まで大雨警戒 総雨量は300mmを超えるところも

 梅雨前線は南北に移動しつつ、週末にかけて日本列島に停滞します。特に暖かく湿った空気が流れ込みやすい、九州の東シナ海側や四国、紀伊半島の一部、岐阜県から静岡県にかけては雨の量が多くなり、総雨量が300mmを超える大雨になる見込みです。  大規模な土砂災害や河川の増水、氾濫につながるおそれがあるので、厳重な警戒が必要です。避難の必要がある場合は、可能な範囲での感染症対策も行うようにしてください。

ウェザーニュース

Source : 国内 – Yahoo!ニュース

Japonologie:
Leave a Comment