京都府警の職務質問に「違法行為」 大津地裁、男性被告に無罪判決

 液体大麻を所持したとして、大麻取締法違反の罪に問われた被告の男性(46)に対し、大津地裁が無罪(求刑・懲役1年6カ月)を言い渡した。高橋孝治裁判官は、京都府警による職務質問に「違法行為があった」と指摘した。判決は23日付。

 大津地検は「判決内容を精査し、適切に対応したい」とし、京都府警刑事企画課は「コメントする立場にない」としている。

 判決によると、男性は2018年6月30日未明、京都市内で京都府警の捜査員から職務質問を受けて採尿や任意同行を求められたが、拒否してタクシーに乗車。さらに電車を乗り継いでJR大津駅に行き、ホームから線路内に立ち入ったとして、鉄道営業法違反などの疑いで府警に現行犯逮捕された。

 逮捕直前に何らかの物体を投…

この記事は有料会員記事です。残り409文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

Source : 社会 – 朝日新聞デジタル

Japonologie:
Leave a Comment