今日8日(土)の天気 太平洋側は昼間晴れても夜は雪や雨 東京も深夜に雪の可能性(ウェザーニュース)

 今日8日(土)は冬型の気圧配置となり、上空に強い寒気が南下します。日本海側で雪や雨、太平洋側で晴れの冬の天気となる見込みです。寒気のピークとなる深夜は関東周辺で大気の状態が不安定になり、東京でも雪の降る可能性があります。

 ■ 天気のポイント ■
 ・関東や近畿など太平洋側は昼間晴れても夜は雪や雨
 ・日本海側は雪や雨で、積雪増加
 ・太平洋側は一旦、寒さが和らぐ

関東や近畿など太平洋側は昼間晴れても夜は雪や雨

 関東から西の太平洋側は冬晴れとなります。昼間は日差しが届き、空気が乾燥する見込みです。

 ただ、夜は寒気のピークのタイミングで大気の状態が不安定になって、雲が発生・発達する所があります。夜遅くには関東で雪、近畿で雪や雨が降り出しますので、天気の急変にご注意ください。

日本海側は雪や雨で、積雪増加

 冬型の気圧配置が強まり、日本海側は断続的に雪や雨が降ります。はじめは雨の北陸平野部も夕方以降は雪に変わる見込みです。明日9日(日)にかけて積雪が増加するため、除雪はこまめに行なってください。

 雪不足の状態が続いていたスキー場では新雪が期待出来ます。

太平洋側は一旦、寒さが和らぐ

 関東から西の太平洋側は一旦寒さが和らぎ、昼間は気温が10℃を超える予想です。ここ数日に比べると、日差しの温もりを感じる事ができます。
 ただ、夜はぐっと冷え込みますので、一日の気温差に注意が必要です。

ウェザーニュース

【関連記事】


Source : 国内 – Yahoo!ニュース

Japonologie:
Leave a Comment