信じてしまった「次男」の電話 現金を渡す寸前、目前で起きた逮捕劇

 「しんちゃん」から電話がかかってきた。息子の久々の肉声に、千葉県船橋市の女性(76)は心が浮き立った。

 4月11日午前9時ごろ。自宅2階のリビングでひとりテレビを見ていると、固定電話が鳴った。近くの子機を取ると、穏やかな男性の声が聞こえてきた。

 「俺、分かる?」

 落ち着いた話しぶりに、都内に住む次男(44)の顔が浮かんだ。

 「しんちゃん?」

 次男との会話はスマホのメッセージがほとんど。久しぶりに電話をもらって、うれしくなった。

 「そうそう」

 「しんちゃん」は話を続けた。

 「荷物、いちごとか送りたいんだけど。今日は家にいる?」

 「うーん、夕方ならいるよ。今日は病院だから」

 「そうか。わかった」

 それだけ言うと、電話は切れた。果物なんて珍しいな。でも、その後は何の連絡もなく、女性もほどなく忘れてしまった。

 翌日。出かける支度をしていた午前8時ごろ、また電話が鳴った。

 「お母さん?」

 昨日と同じ声はすぐ本題に入った。

 「おなかを壊してトイレに入…

Source : 社会 – 朝日新聞デジタル

Japonologie:
Leave a Comment