光の彫刻、25年の輝き ルミナリエ試験点灯(産経新聞)

 阪神大震災の犠牲者の鎮魂と街の発展を祈るため、平成7年から続く光の祭典「神戸ルミナリエ」が6日から開催されるのを前に、会場となる神戸市中央区の旧外国人居留地や東遊園地で2日夜、試験点灯が行われた。

 25回目となる今回は、来年1月で震災25年の節目を迎えることから、「希望の光に導かれて、25年」がテーマ。発光ダイオード(LED)を中心に電球約50万個を使用し、高さ約21メートルの巨大ドーム作品が初めて登場するほか、初回の作品も一部再現する。

 試験点灯は午後9時ごろから行われ、荘厳な光の彫刻が浮かぶと通行人から歓声が上がった。開催期間は6~15日で、初日は午後6時に点灯される予定。

【関連記事】


Source : 国内 – Yahoo!ニュース

Japonologie:
Leave a Comment