初秋の風に吹かれ 干拓地にヒマワリ50万本見頃 ライトアップも

 福岡県柳川市橋本町の「柳川ひまわり園」でヒマワリが見ごろを迎えている。干拓地の約5ヘクタールに約50万本が育つ。高さ約120センチまで伸び、初秋の風に吹かれて揺れる。午後8時半までライトアップされ、日没後も楽しめる。ひまわり園は18日まで。

 主催の一般社団法人柳川むつごろう会によると10日現在で6~7分咲き。今年は大雨の影響で種を3回まいたという。駐車場があり、環境整備協力金として一般車500円、観光バス1千円が必要。西鉄柳川駅から臨時バス(1人500円)もある。問い合わせは同会(0944・72・0819)へ。

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

Source : 社会 – 朝日新聞デジタル

Japonologie:
Leave a Comment