台風上陸、九州の交通機関に影響 「ソニック」など本数減らし運転

 台風4号が九州に上陸した影響で、JR九州は5日午前7時現在、特急「ソニック」(博多―大分)や「かもめ」(博多―佐賀・長崎)、「ゆふいんの森」(博多―由布院・別府)、「きりしま」(宮崎―鹿児島中央)の本数を減らして運転している。在来線では鹿児島線(銀水―植木間)、豊肥線(熊本―水前寺間)、日豊線(西都城―国分間)、日南線(青島―志布志間)、三角線(宇土―三角間)で運転を見合わせている。

 九州新幹線(博多―鹿児島中央)は通常通り運行しているという。

 西日本鉄道によると午前7時15分現在、西鉄柳川―大牟田間で運行を見合わせており、西鉄福岡(天神)―西鉄柳川間で折り返し運転をしている。

Source : 社会 – 朝日新聞デジタル

Japonologie:
Leave a Comment