台風8号 24日(月)の昼ごろにかけて沖縄本島に最接近へ(ウェザーマップ)

 台風8号は、東シナ海をゆっくりと北東に進んでいて、沖縄や奄美では25日火曜日ごろにかけて暴風や高波、大雨などに警戒が必要だ。  台風8号は、23日午後11時には久米島の西北西およそ190kmの海上にあり北東へ進んでいるとみられ、24日昼ごろにかけて沖縄本島に最も近づくと予想される。その後はゆっくりと北へ進む見込みだ。

暴風・高波・高潮

 沖縄本島周辺では、台風の接近に伴い今後さらに風が強まり、海も大しけとなる見込みだ。また、高潮にも注意が必要だ。

大雨

 台風の動きが遅いため、活発な雨雲が同じ地域にかかり続けて大雨となるおそれがある。落雷や突風にも注意が必要だ。

九州には接近しない見込み

 台風は発達しながら北上を続け、水曜日には朝鮮半島の西の海上に進む見通し。九州に直接近づくことはない見込みだが、強風や大雨のおそれがあるため、最新の情報をこまめに確認していただきたい。

Source : 国内 – Yahoo!ニュース

Japonologie:
Leave a Comment