同じ滑走路に離陸機と着陸機 能登空港で重大インシデント

角詠之

 15日午前10時10分ごろ、石川県能登空港で、海上保安庁の航空機が滑走路を走行中、民間のヘリコプター1機が同じ滑走路から離陸した。国土交通省は深刻な事故につながりかねない「重大インシデント」と認定し、運輸安全委員会航空事故調査官3人を指名した。けが人や機体の損傷はなかった。

 国交省によると、仙台空港から来た海上保安庁の測量機が着陸し、駐機場に向かって滑走路を移動していたところ、民間の航空会社のヘリコプターが離陸したという。運航情報官が「滑走路はクリア(他の航空機などはいない)」などと誤った情報を伝えていたという。能登空港には管制官がおらず、国交省大阪空港事務所から遠隔で業務をしている。(角詠之)

Source : 社会 – 朝日新聞デジタル

Japonologie:
Leave a Comment