国家公安委員長、通学路の安全「実効ある対策進める」

編集委員・吉田伸八

 千葉県八街(やちまた)市で下校中の小学生の列にトラックが突っ込み児童5人が死傷した事故で、棚橋泰文国家公安委員長は1日の定例記者会見で、通学路の安全を守る対策について「警察としても文部科学省国土交通省と連携しながら速やかに総点検の効果的な実施方策を検討し、実効ある取り組みを推進していきたい」と述べた。

 事故を受け政府は6月30日、交通安全に関する閣僚会議を開き、全国の通学路の総点検などを進めることを決めた。

 棚橋氏は会見で、自動車を業務で使う事業者に対し、警察による指導の徹底などを図る考えを示した。また「今後解明される事故の状況や原因をしっかりと分析し、痛ましい事故が繰り返されることがないよう、飲酒運転の根絶を含めさまざまな対策を講じていきたい」と述べた。(編集委員・吉田伸八)

Source : 社会 – 朝日新聞デジタル

Japonologie:
Leave a Comment