外出自粛生活のストレス解消にピッタリ プロMCがオンラインで「声トレーニング」(スポーツ報知)

 大阪を拠点にスポーツ実況、イベントMCなどで活躍するMCハッシーさん(45)が16日、外国人の就労支援施設である「YOLO BASE」(大阪市)と共同で「声トレ 1・2・3!」を初開催した(日本ドローンネットワーク協会協力)。当初は大阪市内で行う予定だったが、新型コロナウイルス感染拡大の影響でオンラインでの開催に変更され、さまざまな年代の男女約10人が全国から参加した。

 約1時間にわたって行われた「声トレ」では、まず声がよく出るように肩周りや、あごを伸ばす体操から始まった。MCハッシーさんが画面の中で行うのを見ながら参加者も同じように動いていく。口の中で舌を全力で動かすことで滑舌を良くする、舌のウォームアップも行い声を出す準備は万全。その後、腹式呼吸と胸式呼吸の違いについてMCハッシーさんから説明を受け、腹式呼吸で実際に長い音と短い音を出す練習にそれぞれトライ。参加者がそれぞれの自宅で自身の声を響かせた。

 そして画面上に映された紙の「あえいうえおあお…」という文字を、滑舌にも意識しながら、おなかから声を出して何度も読み上げた。最後はそれぞれが磨いた声で簡単な自己紹介を披露して、記念すべき第1回目の「声トレ」は終了。普段自分の声と向き合う機会はなかなかないが、声を仕事としているMCハッシーさんは参加者に「声にも表情があります。自分の気持ちを伝えたい時、気持ちや思いは声に乗ります。僕は思いを届けようと思って、声を出しています。思いを丁寧に届ける練習ができたら、声を通して良いコミュニケーションができるのではないかと思います」と自身の思いを熱く語った。

 参加者の20代の女性は「練習方法が分かったので、これから毎日練習していきたい」と話し、カフェ店員の40代の女性も「声を出すのは体を使うことが分かりました。表情も相手に伝える上で大事で、笑顔で話すことは大事なのだと教えていただきました」と満足そう。小学生の息子と一緒に参加した40代の主婦は「腹式呼吸はダイエットにもなりそうですね」と声トレの効果を早速実感している様子だった。次回は28日にオンラインで第2回目の開催が決定。次回の参加方法など詳細は近日中に「YOLO BASE」のHPで公開される。

報知新聞社

【関連記事】


Source : 国内 – Yahoo!ニュース

Japonologie:
Leave a Comment