大声で「おまえが責任を取れ」 パワハラで部長級職員を戒告 滋賀

 滋賀県近江八幡市は15日、40代女性職員にパワーハラスメントをしたとして、部長級の男性職員(57)を同日付で戒告の懲戒処分とし、発表した。

 市によると、部長級職員は8月25日、十数人がいる職場で、職場環境の改善を担当する係長級の職員に10分から15分の間、「おまえはこの仕事をやらんでええ」「おまえが責任を取れ」「責任逃れをするな」などと、大声で仕事への取り組みを否定する言動を繰り返した。女性職員は不安障害などになり、9月中旬まで休んだ。

 8月末に他の職員から人事課に連絡があり、関係者から聞き取りをするなどして調べていた。部長級職員は調査に、職場環境の改善で困っている市民がいたので発言したとし、「申し訳なかった。大声を出して迷惑をかけた」と話したという。(松浦和夫)

Source : 社会 – 朝日新聞デジタル

Japonologie:
Leave a Comment