大阪で5.5万軒が停電、落雷が原因か 順次復旧

 近畿地方は19日午後、上空に湿った空気が流れ込んだ影響で大気が不安定になり、局地的に激しい雨が降った。関西電力によると、大阪府内では落雷が原因とみられる停電が広範囲で発生。午後4時半時点で、堺市や羽曳野市、大阪狭山市、富田林市など南部を中心に約5万5千軒にのぼった。順次復旧したが、午後8時50分時点で、堺市などで1千軒余りが停電している。

 近鉄によると、19日午後5時20分ごろ、大阪府藤井寺市道明寺1丁目の南大阪線土師ノ里(はじのさと)駅で、構内の線路が冠水。上下線で一時運転を見合わせた。


Source : 社会 – 朝日新聞デジタル

Japonologie:
Leave a Comment