小林容疑者、大胆行動が「裏目」 目撃相次ぎ突き止められる(産経新聞)

 出頭に応じず、収容時に逃げた小林誠容疑者(43)は、約4日間に及ぶ逃走劇の末、身柄を確保された。髪形や服装を変えて知人宅を転々とし、「出頭する」と偽りの電話を県警にかけて捜査を攪乱(かくらん)した。だが、最後は大胆に公衆電話をかけていた目撃情報から足が付いた。

【写真でみる】横浜地検に入る小林誠容疑者

 まだ日が昇りきらない23日早朝。神奈川県横須賀市森崎のアパートを数十人もの捜査員が取り囲んだ。1人の容疑者には、異例ともいえる厳戒態勢が敷かれたが、逃走に逃走を重ね住民を恐怖に陥れた容疑者の確保には慎重が期された。

 捜査員らは、アパート一室に姿を確認。「小林、出てこい」「もう逃げられないぞ」。捜査員が外に出てくるように促すと、小林容疑者は素直に応じた。午前6時38分、公務執行妨害容疑で逮捕。逃走から約4日が経過していた。

 小林容疑者に力はなく横浜市内の地検にワンボックス車移された際は、天を仰ぎ、目を閉じていた。「何をしていたのか」。車を囲んだ報道陣らの問いかけにも、一切反応を示すことはなかった。

 発端は19日午後1時すぎのことだった。実刑確定から約4カ月にわたり出頭に応じなかった小林容疑者を地検事務官ら7人が収容に訪問。その際、小林容疑者は不快感を示した。「おまえらだましたな」。自室に引き返して包丁を握りしめると、7人の前で振り回して威嚇しながら駐車場に止めてあった車で逃走した。

 その後、小林容疑者は転々とした。当初は東名高速道路に入り、名古屋方面の遠方に逃走を図るとみられた。だが、地の利のある自宅周辺へと舞い戻り、その様子は、コンビニエンスストア2店の防犯カメラに捉えられていた。

 横浜地検は19日夜には顔写真を公開し情報を募っていたが、小林容疑者は服装も変え、理髪店に寄り短髪にもしていた。コンビニでは公衆電話で通話する姿も目撃され、知人らに資金などの協力を仰いでいたとみられる。

 逃走翌日の20日早朝には知人女性に厚木市から大和市まで車で送られ、知人男性宅に立ち寄った可能性がある。ただ、男性は「短時間で立ち去った」などと説明。小林容疑者の姿は確認できなかった。

 こうした中、小林容疑者は大胆な行動に出る。21日夜、県警に電話し「明日の午後1時に警察署に出頭する」と申し出た。声などから小林容疑者本人と確証され、県警は、出頭に備えたが、姿を現すことはなかった。捜査を攪乱する目的だったとみられる。

 だが、その大胆とも取れる行動で足が付いた。横須賀市内の公衆電話での目撃情報が浮上。県警が指紋を採取したところ小林容疑者と一致し、捜査範囲が一気に絞られた。周辺に知人の男がいることが判明、潜伏先のアパートが割り出された。

Source : 国内 – Yahoo!ニュース

Japonologie:
Leave a Comment