広島市の大型商業施設の受水槽に遺体 全館休業 事件性なしか

新屋絵理

 大型商業施設「フジグラン緑井」(広島市安佐南区緑井1丁目)を運営するフジ・リテイリングは5日、店の受水槽で死亡事故があり、全館で臨時休業したと発表した。営業再開は未定という。

 同社によると、4日午前9時半ごろ、従業員らが受水槽の天井に穴が開いているのを発見し、広島県警に通報した。県警が受水槽の内部を調べたところ、遺体が見つかった。

 2日午後8時40分ごろ、死亡した人のものとみられる車が店の駐車場へ入る様子が防犯カメラに映っていた。家族からの連絡を受け、店の従業員らが捜していたという。県警は事件性はないとみている。

 同店では4日、受水槽から館内への給水を停止し、店で加工した食品を撤去するなどした。5日から全館を臨時休業し、保健所の指導で受水槽の洗浄や消毒、水質検査を実施した。安全が確認できれば営業を再開するという。

 同社は「多大な心配をおかけし、心よりおわび申し上げます」としている。(新屋絵理)

Source : 社会 – 朝日新聞デジタル

Japonologie:
Leave a Comment