新型コロナ、福岡県で新たに21人感染(西日本新聞)

 福岡県内では21日、新たに計21人の新型コロナウイルス感染が確認された。

 福岡市は15人の感染を発表。80代の男女3人は2日にクラスター(感染者集団)が発生した介護老人保健施設「楽陽園」(同市博多区)の入所者で、同施設の感染者は計30人となった。

【写真】「かわいい」ヘアゴムで作る“ハンカチマスク”

 久留米市で感染が分かった20代外国人女性は、ダンスショーがあるクラブに勤務。同居する同僚の外国人8人を含む17人を濃厚接触者としてPCR検査する。

 柳川市では市外の医療機関に勤める20代男性が感染。11日にせきや倦怠(けんたい)感の症状が現れ、13~17日まで勤務していた。古賀市の30代自営業女性と、女性が営む店を訪れた粕屋郡の30代男性会社員の感染も判明し、この店での感染は計3人となった。

 県内では、粕屋郡の10歳未満の女児、遠賀郡の60代男性の陽性が判明。北九州市は3日連続で感染者がいなかった。

 長崎県などは、乗員1人の陽性が確認された長崎市の三菱重工業長崎造船所香焼工場に停泊するイタリアのクルーズ客船について、長崎大が濃厚接触するなどした乗員ら57人を検査していると発表。別の乗員3人は20日に陰性と確認されている。九州ではこのほか、大分県で5人、熊本県で1人の感染が判明した。 (新型コロナ取材班)

【関連記事】


Source : 国内 – Yahoo!ニュース

Japonologie:
Leave a Comment