木村花さん死去 菅官房長官“SNSリテラシー向上の必要性”(FNNプライムオンライン)

女子プロレスラーの木村花さん(22)が亡くなったことを受けて、菅官房長官は、「報道以上のことは知らない」としつつ、SNSでのリテラシー向上のための啓発が必要だとの認識を示した。

菅官房長官「木村花さんがお亡くなりになられたことについては、心よりお悔やみ申し上げます。ネットでの誹謗(ひぼう)中傷の書き込みについては、ユーザー1人ひとりが他人を傷つけるような書き込みをしないよう、リテラシー向上のための啓発を行うことが重要」

女子プロレスラーの木村花さんが、23日に亡くなったことについて、所属していた女子プロレス団体は、「突然のことで、ファンの皆さま、関係者の皆さまには、深いご心配と哀しみとなり、大変申し訳ございません」などとコメントしている。

木村さんのSNSには、出演していた恋愛リアリティー番組「テラスハウス」内の発言をめぐり、誹謗中傷する内容の多くの投稿があり、海外の大手メディアも大きく報じている。

番組を放送していたフジテレビも、「木村花さんの突然の訃報に接し、言葉を失っております。ご親族の皆さまへ、謹んでお悔やみ申し上げるとともに、ご冥福を心よりお祈り申し上げます」とコメントしたうえで、25日夜に放送予定だった番組を休止し、今後の予定は、決まり次第お知らせするとしている。

Live News days

【関連記事】


Source : 国内 – Yahoo!ニュース

Japonologie:
Leave a Comment