東京都が認めた「私たち」 パートナーシップ初日、115組に証明書

 性的マイノリティーのカップルらを公的に認める東京都の「パートナーシップ宣誓制度」が、1日に始まった。177組の申請があり、うち115組に受理証明書が送られた。残りの人たちには必要書類を確認でき次第、証明書を送る。当日は申請者らが都庁で記者会見し、「やっとパートナーとの関係が社会に認められた」と喜んだ。

 「当事者の要望に寄り添った制度になった。うれしく思う」。会見に参加した山本そよかさん(37)は、こう喜びを語った。

 「都にパートナーシップ制度を求める会」の代表として活動してきた。背中を押したのはコロナ禍。感染対策で面会できず、パートナーの最後をみとることができなかった――。そんな話を聞いて「その立場になったら家族だと認められないかも」と感じ、2021年1月から活動を始めた。

 制度の創設を求めて都議会に請願を出したり、署名を集め、小池百合子都知事に要望を出したり。他県でも制度ができたことで機運があったとはいえ、「活動開始から約1年強で制度ができた。振り返れば早いですね」と笑顔を見せた。

 山本さんが自分の性を認識し…

この記事は有料記事です。残り698文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

Think Gender

男女格差が先進7カ国で最下位の日本。生きにくさを感じているのは、女性だけではありません。だれもが「ありのままの自分」で生きられる社会をめざして。ジェンダーについて、一緒に考えませんか。[記事一覧へ]

Source : 社会 – 朝日新聞デジタル

Japonologie:
Leave a Comment