東名あおり事故、被告に懲役18年判決 横浜地裁の差し戻し審

 神奈川県大井町の東名高速で2017年、あおり運転でワゴン車を停止させ、大型トラックによる追突で一家4人を死傷させたとして、危険運転致死傷などの罪に問われた石橋和歩(かずほ)被告(30)=福岡県中間市=に対するやり直しの裁判員裁判が6日、横浜地裁であった。青沼潔裁判長は、石橋被告に求刑通り懲役18年の判決を言い渡した。

 事故は17年6月5日夜に発生。検察側の主張では、石橋被告はパーキングエリアで駐車方法を非難されたことに腹を立て、萩山嘉久(よしひさ)さん(当時45)、妻友香(ゆか)さん(当時39)一家が乗ったワゴン車を道路上で停車させた。そこに大型トラックが追突し、萩山さん夫婦は死亡し、同乗する娘2人がけがをした。

 18年の一審・横浜地裁は…

この記事は有料会員記事です。残り362文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

Source : 社会 – 朝日新聞デジタル

Japonologie:
Leave a Comment