東海道新幹線殺傷事件「人間だったら殺そうと思っていた」(tvkニュース(テレビ神奈川))

tvkニュース(テレビ神奈川)

去年、走行中の新幹線の車内で、乗客の3人が刃物で襲われ、1人が殺害された事件。殺人などの罪に問われている男の裁判員裁判で、男は「隣に来たのが人間だったら殺そうと思っていた」などと話しました。

この裁判は、去年6月、走行中の東海道新幹線の車内で、隣に座っていた20代の女性2人をナタで切りつけた上、会社員の梅田耕太郎さんを殺害したとして、無職の小島一朗被告が殺人や殺人未遂などの罪に問われているものです。 これまでの裁判で小島被告は「殺すつもりでやった」などと起訴された内容を認めています。 4日に行われた検察側の被告人質問で、小島被告は、「家出をしてから衰弱していて人を殺せる状態ではなく、体力を回復させるための時間が必要でした」と計画から、約3カ月後に事件を起こした理由について述べました。

さらに、「隣に来たのが子どもだろうと、老人だろうと人間だったら殺そうと思っていた」と強固な殺意を語りました。 この裁判の判決は、今月18日に言い渡される予定です。

tvkニュース



Source : 国内 – Yahoo!ニュース

Japonologie:
Leave a Comment