松井大阪市長 医療用ガウン縫製支援のANAに「定価で購入いたしますので宜しくお願いします」(スポニチアネックス)

 大阪市の松井一郎市長(56)が16日、自身のツイッターを更新し、「ANA」に感謝する投稿を乗せた。全日本空輸を傘下に持つANAホールディングス(HD)が、新型コロナ感染拡大で不足している医療用ガウンの縫製支援に取り組むことを発表したもので、松井市長は「ANAのみなさん、定価で購入いたしますので宜しくお願いします」とコメントしている。

 松井市長はこれまで、医療現場で新型コロナウイルスの感染を防ぐための防護服が不足しているとして、「雨がっぱ」の提供を呼びかけていた。16日の記者会見では無償提供申し出が約10万着分に達していることを明らかにし、「予想を超える数。厚意に感謝したい」と話した。ただ、使い捨て防護服の需要が大阪府内で月30万枚あるため、引き続き寄付を受け付けるとしていたが、そこにANAの支援が発表。これに松井市長が反応し、異例の感謝ツイートとなった。ツイッターの中には「民間企業は政府より頼りになる」などの投稿もあった。

【関連記事】


Source : 国内 – Yahoo!ニュース

Japonologie:
Leave a Comment