植松聖被告が手袋出廷、初公判の自傷行為を謝罪(スポーツ報知)

 相模原市の知的障害者施設「津久井やまゆり園」で2016年7月、入所者ら45人が殺傷された事件で、殺人罪などに問われた元施設職員・植松聖被告(29)の裁判員裁判の第2回公判が10日、横浜地裁(青沼潔裁判長)で開かれた。8日の初公判で自らの右手小指をかみ切ろうとし、退廷させられた植松被告はこの日、両手に手袋をつけて出廷。刑務官相手に大暴れを繰り広げた前回とは打って変わり、見た目は神妙な様子で検察官の読み上げる施設職員の供述調書の内容を聞いていた。

 初公判から2人が増員され、計6人となった刑務官に周囲をガッチリ囲まれて入廷した植松被告の両手は、白い手袋に包まれていた。

 手袋と言っても指の分かれ目はなく、厚手の鍋つかみのよう。罪状認否の直後に自らの右手小指をかみ切ろうとした植松被告が再び自傷行為に及ばないようにするための処置とみられる。服装は前回と同じ黒いスーツに白のワイシャツだったが、青色のネクタイを締めていなかったのも、同じ理由と考えられる。

 裁判長が裁判員の入廷前に「初公判のような行動で、法廷の秩序を乱すようなことがあれば、退廷を命じることがある」と注意すると、捕縛状態のままの植松被告は大きくうなずき、小声で「はい。申し訳ないです」と応答。裁判長は開廷後も同様に「自傷行為とみられる行為で退廷を命じた事態は、はなはだ遺憾だ。厳重に注意する」と重ねて植松被告に言い聞かせた。

 この日の公判内容は検察官による証拠調べで、植松被告の発言機会はなく、弁護士の後方の席に座っていた。午前中は死亡者の死因、負傷者のけがの状況などが、午後には植松被告が犯行時に結束バンドを使って拘束、負傷させた施設職員による供述調書が読み上げられた。

 今回の裁判では、被害者特定事項秘匿制度に基づき、負傷者の1人を除いて死亡者を「甲」、負傷者を「乙」と分類し、順にアルファベットを割り当てているが、植松被告は自らの手で殺害した被害者が「甲Aさんは…」などと示されている間も、ほとんど感情をあらわにせず。ただ、凶器の柳刃包丁が提示された時には、凶器を眺める裁判員らの表情をうかがっていた。また、検察官が状況を説明しながらモニターで現場写真を示すと、弁護人席の画面を見続けた。手袋で鼻を触るしぐさをし、刑務官に止められる場面もあった。

報知新聞社

【関連記事】


Source : 国内 – Yahoo!ニュース

Japonologie:
Leave a Comment