武田玲奈さん地元PR「特命部長」に昇格 箭内夢菜さんも公式に認定

西堀岳路

 モデルや俳優の武田玲奈さん(25)が、福島県いわき市のツーリズム推進特命部長に「昇格」した。5年前から同推進特命課長だった。同業で「自称いわきの旅のコンシェルジュ」として活動してきた箭内夢菜さん(22)も、市は「いわき観光コンシェルジュ」に公式認定。20日、内田広之市長が2人に、それぞれ特製の辞令書を交付した。

 市内出身でテレビドラマ「いいね!光源氏くん」や「警視庁捜査一課長」などの出演歴がある武田さんは、帰省のたびに地元の写真を投稿して紹介しているほか、特命課長として市の観光PR動画にも多数出演してきた。インスタグラムのフォロワーも43万件にのぼる。辞令交付式では「生まれ育った地の知らなかった魅力、おいしい食べ物を発見できる楽しい仕事。たくさんの人に伝えたい」と話した。

 箭内さんは、バラエティー番組「踊る!さんま御殿!!」「世界の果てまでイッテQ!」などに登場している。「郡山出身ですけど、いわきの海が大好き」といい、SNSにいわきの写真を投稿する一方、チャンネル登録者数が10万人というユーチューブでも、自作した動画を配信している。「『自称』が外れたので、たくさんあるいわきのいいところを胸を張って広めたい。今度はお酒とか、渋めの勉強をしたいです」

 いわき市は昨年4月から、武田さんと箭内さんが出演する観光PR動画「未完のいわき」を計5本作成して配信中で、近く6本目が完成する。2人には、市職員用と同様に市のキャラクターなどが入った名刺の束も渡された。2人は「行く先々で配ります」とよろこんでいた。(西堀岳路)

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

Source : 社会 – 朝日新聞デジタル

Japonologie:
Leave a Comment