法政大中高校長から受験生へ 「自立」とは…対話重ね、「頼る力」を

校長から受験生へ

近づく受験シーズンに向け、主に首都圏の中学・高校の校長から受験生へのメッセージを順次配信します。

 中学から140人、高校から90人が入学します。今は男女の人数が極端に違わないよう少し調整していますが、都立の動向に合わせ、性別に関係なく入試の成績順にすることについて検討を始めています。

 法政大学への進学率は例年90%くらいで、昨年は87%でした。大学付属校ですが、慶応大上智大などの指定校推薦枠もあります。

 高2の夏、法政大の付属校3校が集まり、教授や大学生から、大学での学びについて話を聞く行事があります。今夏は、キャリアデザイン学部の先生が「大学はオーシャン、高校はプール」と大学と高校の違いについてお話をされました。

 プールで泳ぎ方=大学で学ぶ…

Source : 社会 – 朝日新聞デジタル

Japonologie:
Leave a Comment