特殊詐欺の男に名義貸し 電通社員を書類送検 大阪府警(産経新聞)

 特殊詐欺グループの男に、タワーマンションの賃貸契約のために名義を貸したとして、大阪府警などが詐欺容疑で、大手広告代理店「電通」の男性社員(44)=東京都=を書類送検していたことが24日、捜査関係者への取材で分かった。書類送検は22日付。

 捜査関係者によると、男性社員は、社会的信用がなく賃貸契約が結べない人に対して名義貸しを仲介するグループから、名義貸しの報酬として数万円を受け取っていた。ほかにも複数回名義貸しをしていたとみられる。

 書類送検容疑は3~4月、自分が入居者とする虚偽の申込書を不動産管理会社に提出し、東京都新宿区のマンション一室の賃借権を不正に取得したとしている。

 この男性社員と共謀したとして、府警などは詐欺容疑で、名義貸しを仲介した不動産仲介業、持井友和容疑者(41)や、実際にマンションに住んだ特殊詐欺グループの佐藤祐樹容疑者(22)ら男4人を逮捕している。

 佐藤容疑者は4月下旬、特殊詐欺の電話をかけたとして、詐欺未遂容疑で府警に逮捕され、その後起訴されている。

 電通広報部は「社員が詐欺容疑で書類送検されたことは誠に遺憾。事実が確認でき次第、厳正に処分する」とコメントしている。

【関連記事】


Source : 国内 – Yahoo!ニュース

Japonologie:
Leave a Comment