玉川徹氏、あおり暴行男に「この人物はどういう人物なんだ。どんな仕事をして、どれぐらいの収入がある…」(スポーツ報知)

 16日放送のテレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜・前8時)で、今月10日に常磐道で起きた白い車のあおり暴行事件を報じた。

【写真】宇賀アナ退社あいさつ一転…絶叫のエンディング…玉川徹氏「違うでしょ!」

 13日に同番組では10日の常磐道で起きたあおり運転を、ドライブレコーダーの映像を交え特集。映像には後方から猛スピードで追い抜いた後、急停車や蛇行運転などのあおり運転の様子が映されていた。さらに、後方の車を強制停止させると、運転手の男性が詰め寄り運転席に座る男性の顔を殴打。殴られた男性は「口とあごを切って歯がガタガタに…。額もアザができたり…」と語り、防御した指は腫れ上がっていた。あおり運転をしていた車は、複数場所で危険運転していたことも明らかになった。

 暴行を働いた白い車とみられる同じ車種、ナンバーの車が愛知県内で7月26日午前6時半ごろ、愛知県岡崎市付近の新東名高速道路で蛇行運転を繰り返しあおり運転を行っている映像を報じた。あおられたトラック運転手の男性は、警察に通報しドライブレコーダーの映像を提出したという。また、静岡県内でも同じ乗用車と見られる白い車があおり運転を行っている映像を番組は報じた。番組によると白い車は神奈川県横浜市内の販売店で代車として借りられた車だったという。

 この日放送の同番組では15日に捜査員が販売店から車を押収したことを報じた。さらにこの車を先月21日に車の修理のために販売店を訪れた男性に代車として貸し出したが返却予定日だった23日に男性は現れず連絡が取れなくなったという。25日に電話があり「車を気に入っている。仕事で遠方に出張していて車を返せない。8月3日に戻せる」と連絡があったという。その後、警察から車があおり運転で使われている問い合わせがあり、弁護士に相談し男性と連絡を取ろうとして何度も連絡したが音信不通になり、11日に男性の代理人が返却に訪れたという。

 返却の前日となる10日に常磐道であおり暴行事件が起きた。また、販売店は、店として損害賠償を請求する準備をしており、警察は傷害容疑で本格捜査している。

 コメンテーターで同局の玉川徹氏は、今回の事件の加害者について「この人物はどういう人物なんだ。どんな仕事をしているんだとかどれぐらいの収入があるとか、そういう風なことが分かった上でなぜこの人物はこういうことをやるのかが見えてくるのかなと思う」と指摘。その上で「逮捕にならないと最終的には分からないと思うんですけど、そこが今後の焦点かなと思います」とコメントしていた。これに司会の羽鳥慎一アナウンサーは「早い捜査が待たれるところだと思います」と話していた。

【関連記事】


Source : 国内 – Yahoo!ニュース

Japonologie:
Leave a Comment