甲状腺検査の受診率が低下、福島 データ信頼性に懸念(共同通信)

 東京電力福島第1原発事故の健康影響を調べる福島県の「県民健康調査」検討委員会の評価部会が20日、福島市で開かれ、県内全ての子どもを対象とする甲状腺検査の受診率が低下していると報告された。事故が発生した2011年に始まった1巡目の先行検査では80%を超えていたが、16年から実施した3巡目では64.7%まで減少した。

 部会長の鈴木元・国際医療福祉大クリニック院長は「(検査で得た)データの信頼性が低下する」と懸念を示した。

【関連記事】


Source : 国内 – Yahoo!ニュース

Japonologie:
Leave a Comment