相次ぐ性被害に学生専用「ひま部」もサービス終了へ「つらいけれど続けられない」(BUSINESS INSIDER JAPAN)

SNSが原因となり、10代が犯罪に巻き込まれる事件が連続している。2018年に犯罪につながったSNSで最も多かったのがTwitterだったが、2番目に多かったのは学生限定のSNS「ひま部」だ。

【全画像をみる】相次ぐ性被害に学生専用「ひま部」もサービス終了へ「つらいけれど続けられない」

「ひま部」は約800万人が登録するサービス。2019年12月31日に運営を終了すると発表した。決断の背中を押したのは、性被害が起きる犯罪の温床になっていたという事実だ。

「ひま部」を運営する会社ナナメウエは、Business Insider Japanの取材に応じ、「知らない人がつながれるサービスは重要だが、このまま運営を続けるのは難しかった」と話した。

「ひま部」は2015年5月にサービスを開始。中学生以上の学生が対象で、日々の出来事などを投稿するタイムライン機能に加え、1対1で会話ができるチャット機能、自分の趣味に応じたグループを作成する機能などがあり、毎日の投稿は600万回を超える。

学生証で年齢認証

「『ひま部』で多くの人の人生をポジティブに変えられた。対策を続けてきたので、サービス終了の決定は悔しいし、つらい。犯罪に利用した人たちに怒りを感じている」(ナナメウエ広報)

同社によると、「ひま部」では約2年前からサービスが健全に運営されるよう体制を整備してきた。不適切な投稿を削除するために、現在はAIに加えて40人体制で監視を行っている。

犯罪につながるリスクのある1対1でのチャット対策も強化した。2019年5月から、学生証などの証明書類を撮影する年齢認証を導入した。新規登録の際だけでなく、すでにあるアカウントも年齢認証をすでに終え、今後、犯罪の抑止力になるはずだったが、12月末でサービス終了を決めたという。

「事件が起きているのは事実で安全性の向上は必要。年齢確認は最後の砦だった。これ以上やるとなると、1対1の会話まで監視することになるが、プライバシーの面でもコスト面でも難しい。できる限りの対策をしてきたが、『ひま部』だけでなくSNS全体で犯罪被害が増えていることもあり、サービスを終了することにした」(ナナメウエ広報)


【関連記事】


Source : 国内 – Yahoo!ニュース

Japonologie:
Leave a Comment