“砂の祭典”に台風14号 崩れた砂像…でも「記憶に残れば」~愛知・稲沢市(CBCテレビ)

CBCテレビ

 台風14号の影響を受けたのが、愛知県稲沢市で始まった「稲沢サンドフェスタ」です。全国から集まった愛好家が砂の彫刻「砂像」を披露するイベントで、30年以上前から続けられているのですが…  「毎年台風にここのところ悩まされています。今年は『どストライク』です」(尾張砂像連盟 小山功会長)  2週間かけて作った自慢の「砂像」。ビニールシートで雨風を防ぎ、5つは、なんとか無傷で姿を見せましたが、残る5つには、台風による被害が出てしまいました。  「ちょっと崩れてしまっている部分もあって残念ではあるが、すごいなと」(来場者)  「笑って記憶に残るように。記憶にだけ残ってもらえたら嬉しい」(尾張砂像連盟 小山功会長)  「稲沢サンドフェスタ」は、稲沢市の「サリオパーク祖父江」で、11月3日まで開かれます。

Source : 国内 – Yahoo!ニュース

Japonologie:
Leave a Comment