空に注目!29日(土)夕方から30日(日)未明 月が土星に接近(ウェザーニュース)

29日(土)の夕方から、月と土星のコラボレーションが見られます。
8月最後の週末、家族で天体観測を楽しみませんか?

いつ・どこに見える?

8月29日(土)の夕方から30日(日)の未明、南から南西の空で月齢11の月と土星が接近して見えます。 月と土星の右には木星もあり、明るい3天体が集まっている光景を楽しむことがきでます。ちょうど宵のころに南中するので、天気に恵まれれば非常に見やすい環境です。
肉眼や双眼鏡で接近の様子を眺めるだけでなく、天体望遠鏡で観察してみるのもいいかもしれません。 なお、次回の接近は9月25日(金)です。

気になる天気は?

北日本は前線の影響で曇りや雨となって、惑星を見るのは難しそうです。
東海や北陸や西日本、沖縄では局地的なにわか雨の可能性があるものの、見られるチャンスがあります。
関東は高気圧に覆われるためゲリラ豪雨の可能性が低く、バッチリ観測できそうです。 色々と大変な時ではありますが、今夜はゆっくり空を見上げてみませんか?

ウェザーニュース

Source : 国内 – Yahoo!ニュース

Japonologie:
Leave a Comment