第3局も折り返し 持ち時間は木村一基九段が豊島将之王位を2時間リード/将棋・王位戦七番勝負(AbemaTIMES)

 将棋の王位戦七番勝負第3局が8月9日、福岡県福岡市「大濠公園能楽堂」で行われている。

 第1、2局ともに初防衛を目指す豊島将之王位(名人、29)が勝利。本局を取れば、一気の3連勝で防衛に王手をかける。挑戦者の木村一基九段(46)は悲願の初タイトルに向けて、まずは1勝をあげたいところだ。対局は1日目の早い段階から戦闘開始。2日目に入り、お互い長考し中盤、終盤に向けて読み合っているところだ。昼食前に豊島王位に1時間37分の長考があり、持ち時間では木村九段が2時間以上リードしている。

 持ち時間は各8時間の2日制。両者の過去の対戦成績は、豊島王位の6勝4敗。

【昼食の注文】

 豊島将之王位 ホテルオリジナルビーフカレー 木村一基九段 ホテルオリジナルビーフカレー

【昼食休憩時点での残り持ち時間】

 豊島将之王位 1時間31分(消費6時間29分) 木村一基九段 3時間39分(消費4時間21分)

【関連記事】


Source : 国内 – Yahoo!ニュース

Japonologie:
Leave a Comment