絶版本など自宅からウェブ閲覧可能に 国会図書館が5月開始

 絶版になった書籍など入手が難しい資料をスマートフォンや自宅のパソコンから電子データの形で閲覧できるサービスを、国立国会図書館が5月19日に始める。これまでは国会図書館や主要な公共図書館などに赴く必要があったが、開館時間や居住地に左右されずに学術研究や調べ物ができるようになる。

 事前に国会図書館の利用者登…

この記事は有料会員記事です。残り548文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

Source : 社会 – 朝日新聞デジタル

Japonologie:
Leave a Comment