編集者は乃木坂の元プロモーター ゆる~い広報紙が大賞に、涙だばー

 兵庫県西宮市の市文化振興財団が発行する広報紙「アミティータイム」が、全国のフリーペーパーを集めた公募展で大賞を受賞した。公共施設の催しをオリジナルキャラクター「アミ子」がゆる~く掘り下げるスタイルが広く支持された。編集を担当するのは、数々の人気アーティストを手がけた元音楽プロモーターだ。

 アミティータイムは2017年創刊。年に4回ほど発行され、主に同財団が運営する西宮市民会館「アミティ・ベイコムホール」(同市)での主催イベントを紹介している。

 1月発行の最新号では、市と包括連携協定を結んだプロ楽団「ミ・ベモル サクソフォンアンサンブル」の演奏者23人を写真つきで紹介。ニックネームやおすすめのおやつ、「この気分の時はこの曲!」など、やわらかい質問で人柄を引き出している。

 アミ子もメンバーに紛れて登場し、座右の銘「小腹がすいたら即おやつ」を披露している。

 制作するのは同財団の専門職員、田中智衣(ちえ)さん(41)。

 取材から執筆、イラスト、編集、X(旧ツイッター)での拡散までを一手に担う。

 絵の心得は「たまに落書きする程度」。パソコンが苦手で、創刊後しばらくはすべて手書き。今もイラストはペンで描いたものをスキャンして編集ソフトに取り込んでいる。

 前職はソニー・ミュージックエンタテインメントのプロモーター。大阪に勤務し、郷ひろみさんや乃木坂46、UVER(ウーバー)world(ワールド)、YUIさんといった人気アーティストのプロモーション(宣伝)を担当した。

 特に乃木坂46は1期生オー…

この記事は有料記事です。残り738文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

Source : 社会 – 朝日新聞デジタル

Japonologie:
Leave a Comment