藤井七段が勝利、次は谷川九段と対戦 将棋・王将戦予選

【動画】藤井聡太七段 王将戦の挑戦者決定リーグ戦入りまであと1勝=村瀬信也撮影

 将棋の高校生棋士、藤井聡太七段(17)が26日、第69期王将戦(スポーツニッポン新聞社、毎日新聞社主催)の2次予選で中村太地(たいち)七段(31)と対戦し、91手で勝った。初の挑戦者決定リーグ戦入りをかけて、9月1日に谷川浩司九段(57)と対戦する。

 先手番となった藤井七段が、得意とする「角換わり戦法」に誘導。「王座」のタイトル獲得経験がある中村七段を破った。藤井七段は「終盤、踏み込む順を選択したのが結果的に良かった。谷川先生と対戦できるのはうれしく思う。しっかりコンディションを整えて指せれば」と話した。

 「十七世名人」を名乗る資格を持つ谷川九段は、藤井七段と同様、中学生でプロ入りした経験を持つ。両者はこれが初対戦となる。勝者は、豊島将之名人(29)や広瀬章人竜王(32)らトップ棋士と、渡辺明王将(35)への挑戦権をかけてリーグ戦を戦う。(村瀬信也

Source : 社会 – 朝日新聞デジタル

Japonologie:
Leave a Comment