蛇口から讃岐うどん人気店の「だし汁」 高松空港に設置

 高松空港(高松市香南町岡)に、讃岐うどんのだし汁が出てくる蛇口が設置された。ひねると、香川県内にある人気うどん店のだしが出てくる。紙コップに注ぎ、無料で飲める。店は月ごとに変わり、8月は「うどん本陣 山田家」(同市)のコンブがベースのだしが味わえる。

 屋台風のスタンドに黒色の蛇口が取り付けられた。横には、だしを提供している山田家の土産用のうどんも置かれている。

 空港会社が直営する土産店「四国空市場(YOSORA〈ヨソラ〉)」が1日にオープンするのに合わせ、店の前に設置された。空港内では2カ所目で、最初の蛇口は県が2010年、同じビル2階の休憩スペースに設けた。

 従来の蛇口はチェーン店の温かいだしで、新たな蛇口は冷やだしが出る。猛暑が続くなか、「ひんやりと、塩分補給にもいかがですか」と担当者。

 営業時間は午前7時~午後8時。1日は午前10時にオープン。(石川友恵)


Source : 社会 – 朝日新聞デジタル

Japonologie:
Leave a Comment