鉄道各社は減便など検討 JR東は週明けに方針決定

 東京都へ25日から緊急事態宣言が出されることを受け、鉄道各社は減便などを検討している。JR東日本は週明けに対応を決める方針。大型連休期間中は、平日であっても一律休日ダイヤに変更することなどを検討している。

 JR東日本や首都圏の大手私鉄は今年1月の2回目の緊急事態宣言の際に最大で30分程度、終電の時刻を繰り上げた。その後宣言期間中の3月のダイヤ改定の際に、通常時の終電時刻も早めたばかりだった。

 東京メトロは23日時点で「(国や東京都などの)要請に応じて検討する」、東急電鉄も「要請にそって終電繰り上げも含め、選択肢を検討している」とする。私鉄関係者は「新ダイヤで終電が繰り上げられたばかり。これ以上繰り上げれば医療従事者などエッセンシャルワーカーに迷惑がかからないか」と気をもむ。

Source : 社会 – 朝日新聞デジタル

Japonologie:
Leave a Comment